はてな 新しい言語のプログラミングを習得するときの手段を教えてください。

スクールで学ぶ 20
通信教育で学ぶ 7

( Д )    ゚ ゚


俺の習得方法は

  1. リファレンスを読む
  2. サンプルコードを読む
  3. サンプルコードから新しいプログラムを作ってみる

こんなとこやね。
リファレンスを読むのは言語の記述ルールや、制御構文(if,while,for,case ぐらい)の書き方、例外処理の仕方、演算子の種類とルールあたりを得るため。
このへんはかなり言語の独自性が高いんで、素直にリファレンスを読んだ法が早いと思う。(経験上)
サンプルコードは大抵の言語には標準で付いてくるので、そのへんをざっと読み解いてみる。
とはいえ”Hello World”程度じゃ話にならんので、サンプル中でもっとも高度な事をやってそうなコードを読むことにしてる。
そうすることで、言語の大枠の雰囲気あたりは確実につかむことができる。
あとはひたすらプログラムを書くのみ。
今までの経験と凄まじくかけ離れた言語じゃない限り習得まで1週間もあれば何とかなってると思う。
まぁ使いこなすまでにはもうちっとかかるけどね。


つーかスクールとか通信教育って何?
そんな悠長に学べる会社とかあるのか?(たぶん学生だろうけど)
結局プログラム言語なんてどれを使っても本質的には一緒だから、1つの言語が使いこなせてれば他の言語習得なんてそんな時間がかかるとは思えないけどなぁ。