FrontPage

もう2月かい。

ニュース速報+ / 【群馬/長野】浅間山が噴火 噴煙の高さ2000メートル★2

1 : 出世ウホφ ★ : 2009/02/02(月) 03:23:19 ID:???0
火山活動の活発化に伴い、1日から噴火警戒レベルが3に上がっていた浅間山が、2日午前2時前に噴火した。

気象庁によると、群馬県と長野県の境にある浅間山が噴火したのは2日午前1時51分ごろで、
噴煙が火口上空300メートルの高さまで上がった。その後も断続的に噴火は続き、噴煙の高さは
2000メートルまで達しているという。現在、浅間山上空は北西の風が強く吹いているため、
噴煙は南東の長野・軽井沢町方面へ流れている。軽井沢町役場消防課によると、
噴火の際に、ドーンという音が聞こえ、窓ガラスが若干振動したという。

気象庁は、火口から4キロメートルの範囲では大きな噴石が飛ぶ恐れもあることから、警戒を呼びかけている。

[2日3時8分更新]
http://headlines.yahoo...-soci.html
http://ca.c.yimg.jp/ne...mb-001.jpg
2009/02/01(日) 22:16:21
http://mamono.2ch.net/...509524/l50


【群馬/長野】浅間山が噴火 噴煙の高さ2000メートル★2 * c

今のとこ大きな被害が出てないようで何より。

43 : 名無しさん@九周年 : 2009/02/02(月) 03:26:41 ID:qmUZqZyq0
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i       
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}     
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\   ふんか!ふんか!ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>   
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ       ふんか!ふんか!ソイヤ!セイヤ!
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′             
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─-‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!

* c

なんかワロタw

ニュース速報+ / 【週刊朝日】山口編集長「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れない」…テレビのスタジオでも「真紀子節」に批判の声が★2

1 : ぽこたん( ・∀・ )φ ★ : 2009/01/31(土) 02:18:27 ID:???0
不評だった「真紀子節」 スタジオ陣から「総攻撃」
http://www.j-cast.com/...34541.html

<テレビウォッチ>これでは贔屓の引き倒しではないか……。1月29日の衆院本会議で、代表質問に立って、麻生首相らの上面をこき下ろした『真紀子節』のことである。
「政権交代」が視野に入っているなら小沢代表が質問に立つべきであり、国民も「政権公約」(マニフェストでもいいのだが)的なことを聞きたかったはず。
ところが、登場したのは民主党と統一会派を組む無所属の田中真紀子元外相。で、何を話したのか、その一部を……
「自ら望み恋い焦がれて就任した内閣総理大臣という重職をいとも容易く唐突に福田康夫前総理や、その後に
前例を作り世間の冷笑を浴びたばかりの安倍晋三元総理のご機嫌が最近なぜか富に麗しいということに皆さまお気づきでしょうか?」
「内閣総理大臣や閣僚といえば……威厳があり国民から尊敬される存在でありました。現在、ひな壇に並んで
おられる方々から残念ながら志の高さとか発信力のかけらも感じられません」
と、言いたい放題の『真紀子節』。最後に「いつまでもぐずぐずと場所ふさぎして醜態を天下にさらしていることは、
日ごろスタイルを気にしておられる麻生総理には全く似つかわしくございません。即刻、潔い引退を表明……
今のままではただの高そうな背広を着ているおじさんのままで終わってしまいます」
で、スタジオの反応は?
まず小木アナが「なぜ小沢さんが代表質問しなかったのですか?」に、テレビ朝日コメンテーターの三反園訓が次のようなコメントを。
「小沢さんは麻生さんをカウンターパートナーとして認めてないんですよ。で、口撃で打撃を与えようと
真紀子さんを登場させた。一つ一つは面白かったですが、やはり代表質問はその党の代表、真打がやるべきですがね」
続いて同志社大教授、村田晃嗣の『真紀子節』批判がきっかけで、批判続出した。まず村田の真紀子批判
「品格がなかった。個人攻撃に終始していた感じ。我々、オバマとヒラリーが戦わした口論を聴いてしまっている。余りにもレベルが違う」。
続いて週刊朝日編集長に山口一臣も「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れないんですよ。つまらなくなっている」
>>2以降に続く

前スレhttp://mamono.2ch.net/...233323211/

3 : ぽこたん( ・∀・ )φ ★ : 2009/01/31(土) 02:18:50 ID:???0
さらにジャーナリストの大谷昭宏が「これ質問じゃないですよ。アジテーションなら納得できる。
街頭でやるならともかく、国会の場でやるべき話ではない」
民主党も、ただ「政権奪取」だけでは、もはや国民も飽きがきて、ついていかないかも……
(終わり)

★関連
【産経】「某新聞記者『ここまでバッシング報道してるのに麻生政権を解散に追い込めないとは今の政治部記者は情けない』」…福島記者★2
http://mamono.2ch.net/...232985810/


42 : 名無しさん@九周年 : 2009/01/31(土) 02:39:38 ID:OSNMtTSe0
真紀子節とか言ってるけど、口汚いだけじゃんよw
田中真紀子って、角栄の娘であること、口汚いこと、
これしか取り柄のない人間じゃんw

あの年で 「口汚いだけ」 しか取り柄がないなんて、
どんな無駄な人生歩めばこんなデキの悪い老人に
なるんだろうねw

真紀子節とか持ち上げてる連中も同レベルだろw
せいぜい団塊あたりは喜ぶのかも知れないが、
他の世代は呆れてるだろw


156 : 名無しさん@九周年 : 2009/01/31(土) 04:05:41 ID:D/CE+zlA0
国民とマスコミが共犯関係で不満の共同体を形成する限り、
将来不安は絶対になくならない。国民は屈折した感情を誘導されている。
「私は幸せが欲しい、どうせ政治に期待しても手に入らないけど。」
という雰囲気の蔓延。

用語集作った。

モンスター・メディア:
巨大な不可侵の権力と化した(モンスター化した)メディア。
言論を統制することで、「マスコミへの批判」をメディアには載せないまま、
いくらでも相手を批判できるようになったマスコミ。

メディア・ハラスメント:
「メディア」である立場を利用し、不当に相手に対して権力を振るうこと。

日本社会の「荒らし」としてのマスコミ:
伝える情報の偏りにより、「場」そのものに対する信頼をなくさせるマスコミ。
例えば政治においては、政治家と国民の間に立ち、相互不信を煽り、
「どうせ相手に期待しても無理」と相互に萎えさせる機能を持つマスコミ。
この状態になると、互いに相手の落ち度を探し、悪意を見出すようになってしまう。
不満と批判が前景化し、
「まあ、辛いけど、やろうぜ」、「力をあわせれば何とかなる」
といった(あえて)楽観的・積極的な連帯が困難になる。

172 : 名無しさん@九周年 : 2009/01/31(土) 04:22:16 ID:tsuXHI1G0
それにしても麻生は打たれ強い。

さすがに党内でも常に小数派に属し冷遇され、新人議員にも
「冷や飯の食い方なら俺が教えてやる。」と豪語してきただけのことはある。

あの中曽根もさすがと感心するほどだし、そもそもマスゴミのかなう相手じゃないな。

207 : 名無しさん@九周年 : 2009/01/31(土) 04:59:26 ID:se747kRd0
>>週刊朝日編集長に山口一臣も「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても
>>売れないんですよ。つまらなくなっている」

つまり面白いと思って今までやってたんだねwww
マスゴミの本音ポロリw

【週刊朝日】山口編集長「はっきり言って、週刊誌で麻生攻撃しても売れない」…テレビのスタジオでも「真紀子節」に批判の声が★2 * c
107 : 名無しさん@九周年 : 2009/01/31(土) 03:15:16 ID:5sTHyCGP0
前スレで話題になってたのでソースを拾ってきた。

>伊集院光が、小沢一郎に一言もの申す?

>2007年12月04日放送の「伊集院光の深夜の馬鹿力」で、
>コメンテーターとして出演中の「スーパーモーニング」において、
>スタッフとのいざこざがあったことを語った。
>その日は、小沢一郎をゲストとして迎える放送。
>だが、スタッフからは「鳥越俊太郎だけが質問をする、ということにしてもらいたい。
>他の出演者やアナウンサーは質問をしないように」とお達しがあったという。
>「それでは、出演している意味が無いじゃないか。質問しては駄目なのなら、
>その時だけ一緒に映さないでくれ」と伊集院は提案したという。
>しかし、今まで映っていた出演者が急に居なくなっている、
>というのも変だということで、スタッフはそれを了承しなかった。
>こうした話し合いが、いつの間にやらエキサイトして、
>次第に激しいやりとりになってしまったという。
>結果、出演するしないで大もめになってしまったとのこと。
>だが、結局は出演することになった伊集院。
>もちろん、言いつけを守って黙っていた。
>しかしながら、鳥越俊太郎以外にも、出演者やアナウンサーも質問をする。
>フロアディレクターは、それを制止するように『ダメダメ』とサインを送っていたが、
>しっかりと質問していたという。
>その結果、「俺…結局のところ質問しなかったし、
>いつ辞めても良いんだっていう気構えもなく、
>こんな仕事をしていていいんだろうか」と悩み、
>一回り近く年下のマネージャーに「この仕事を辞めたい」と愚痴っていたという。
>だが、冷静に考えてみると、
>別に小沢一郎に訊いてみたいことも別段なかった、と分かってしまったとのこと。

ttp://numbers2007.blo...ry-44.html

* c

伊集院光のセリフはアーカイブから発掘してみよう。

ニュース速報+ / 【政治】オバマ大統領も言い違えた!でも日本の民放はそこは丁寧にカットする所も。同じことが日本で起きれば報道してたはず…林香里

1 : ぽこたん( ・∀・ )φ ★ : 2009/02/02(月) 00:54:31 ID:???0
オバマ大統領も言い違えた 林 香里 東京大学大学院情報学環准教授
http://allatanys.jp/B0...00220.html
http://allatanys.jp/B0...220_2.html
http://allatanys.jp/B0...220_3.html

1月20日、いよいよオバマ大統領と米新政権が誕生した。21日は私も朝からテレビの前に釘付け。
新聞もくまなくチェックし、難しいスピーチもいっしょうけんめい読んだ。

街頭インタビューでは、たくさんの人が「日本もああいう人が政治家になってほしい」と言っていた。私も同感だ。

ところで、この報道を調べて判明したことをいくつか述べてみたい。

○なぜハプニングを伝えなかったのか

日本のメディアの多くは、宣誓式でのオバマ氏の2度のハプニングについて、ほとんど触れなかった。
1度目は、ロバーツ最高裁長官が1文目を言い終わらないうちに、宣誓を言い始めてしまったこと。
次はロバーツ最高裁長官のほうが、語順を間違えて読み上げてしまったこと、である。
唯一、読売新聞が21日夕刊で、「ロバーツ最高裁長官が宣誓文を読み上げる順番を間違え、
オバマ氏が言いよどむ場面もあった」と言及していた。朝日新聞、日経新聞には見当たらなかった。
「……続いてオバマ氏が、南北に分裂した米国を救ったリンカーン大統領の聖書に手を置いて宣誓した」
(朝日、1月21日朝刊)など、あたかも何事もなかったかのような報道が目立った。
読売新聞も、21日朝刊では、「宣誓の言葉を唱える」とさらり。日経は21日朝刊一面に、
宣誓するオバマ氏の写真が掲載されていたが、キャプション等にハプニングは触れられていなかった。
これらは、締め切り時間の都合で間に合わなかったからなのだろうか。

新聞だけでなく、テレビも同様だ。NHKニュースでは「言いよどみ」の様子がそのまま流れていたけれども、解説はなし。
民放のいくつかのニュースは、この部分は丁寧にカットまでされていた。これは報道各社のオバマ氏への日本流の(?)慮りなのか。

>>2-10辺りに続く


2 : ぽこたん( ・∀・ )φ ★ : 2009/02/02(月) 00:54:51 ID:???0
なぜ私がこの点にこだわるかというと、宣誓式は就任式のもっとも重要な儀式だからである。
最高裁長官が、肝心の憲法の宣誓文を読み間違えたことについて、まったく触れないというのは、
報道の基本からしても不自然である。後日これが問題になって、2度目の宣誓式が行われたことを考えれば、
日本のメディアもきちんと触れるべきだったと思う。

ちなみに当日、同時にドイツのメディアを調べたところ、テレビは20日当日夜にこの「つまづき」を取り上げていた。
インターネットで確認したのみだが、新聞も記事を配信しているようだ。公共放送の定時ニュースは、
ニュース番組の頭出しのところで取り上げ、宣誓文の由来を説明し、言いよどみの原因がロバーツ長官に
あることもきちんと指摘していた。

○同じことが日本で起きれば…

報道に文句をつければきりがない。あの程度の言い違いなんて、わざわざ取り上げるほど重要じゃないでしょう、
と言われるかもしれない。
けれども、儀式は儀式。「法の支配」の回帰を強調し(朝日、21日夕刊)、リンカーン大統領が使用した
聖書まで持ち出して臨んだオバマ氏である。象徴的かつ歴史的な空間が演出されていたわけで、だからこそ、
合衆国憲法に規定された宣誓文が極めて重い意味を持つ。もし、類似のことが日本で起きたとすれば、
メディアは報道していたはずではないか。

報道には2つの機能がある。目の前で起こっている事象を伝えること、そしてそのことについて意味や価値付けを行うことである。

オバマ氏の就任式報道では、実際に起こった事象の伝達は二の次となり、意味と価値付けに沿った事柄だけが
報道された印象を受ける。日本ではとくにオバマ演説がブームになっているので、「就任式=オバマ演説」と言ってよいほど、
就任スピーチに注目が集まっていた。

続く


3 : ぽこたん( ・∀・ )φ ★ : 2009/02/02(月) 00:55:13 ID:???0

○海外ニュースも細部を忠実に報じるべき

そのように考えると、ひょっとするとほかの海外ニュースも、日本のメディアのフレームに収まる筋書きに
押し込められて報道されているのではないかという疑念が湧いてくる。

つまり、日本のメディアがよく持ち出す「わかりやすさ」のパターナリズム(過干渉)というフィルターによって、
グローバル社会の多様なディティールが私たちのところまで伝わってこないことを危惧するのである。

海外ニュースは、日本人にとってなじみが薄いからといって、事実を伝えることをおろそかにし、
あらかじめ日本のマスメディアのイメージに合った「予定調和稿」だけが配信されているとすれば、
日本人読者の世界のものの見方はいつまでたっても鍛えられず、世界レベルでの話題からとり残されてしまう。

さまざまな考え方や文化を伝える海外ニュースこそ、起こっている事象に忠実で、細部に目配りを怠らない報道を心がけてほしい。

(終わり)

73 : 名無しさん@九周年 : 2009/02/02(月) 01:09:14 ID:egKMVblC0
今日もダボス会議の内容は伝えずに麻生の読み間違いのみを報道
byテレビ朝日

102 : 名無しさん@九周年 : 2009/02/02(月) 01:17:55 ID:O9xDZyC70
>>73
さっきのフジテレビもそうだったな
読み間違いってそんなにおもしれーか
マスコミ陣の感性ってまったく理解できない

107 : 名無しさん@九周年 : 2009/02/02(月) 01:19:03 ID:NNjXFJov0
>>102
ホント、ワイドショーと報道の区別のない低能化が進んだよね。

【政治】オバマ大統領も言い違えた!でも日本の民放はそこは丁寧にカットする所も。同じことが日本で起きれば報道してたはず…林香里 * c

ニュース速報+ / 【論説】元2ch管理人・ひろゆき氏「人の足を引っ張るだけで、自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする今日このごろです」★3

1 : ぽこたん( ・∀・ )φ ★ : 2009/02/01(日) 23:25:20 ID:???0
大人の役割

124 マロン名無しさん :2009/01/28(水) 00:03:17 ID:???
やれやれだぜ
何が嫌いかじゃなく、何が好きかで語れるのが大人だぜ


文句ばっかり言ってるのは子供の限界で、
文句を言われてても何かを組み立てるのが
大人の役割だとすると、
人の足を引っ張るだけで、
自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする今日このごろです。

ひろゆき@オープンSNS
http://www.asks.jp/use...54809.html

前スレ:http://mamono.2ch.net/...233387795/

【論説】元2ch管理人・ひろゆき氏「人の足を引っ張るだけで、自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする今日このごろです」★3 * c

ニュース速報+ / 【ロシア】 大規模なルーブル買い介入にもかかわらず通貨ルーブルの下げが止まらない 1998年危機以来の苦境

1 : ビーフ・・・・・φ ★ : 2009/02/02(月) 07:33:08 ID:???0

★ロシア、ルーブル安止まらず 1998年危機以来の苦境

 【モスクワ=古川英治】ロシアの通貨ルーブルの下げが止まらない。
大規模なルーブル買い介入にもかかわらず対ドル相場は1998年のデノミ以降の最安値を連日更新し、
中央銀行が維持するとした「防衛ライン」(1ドル=約36ルーブル)割れが確実な情勢だ。
原油安の影響で2009年は財政赤字とマイナス成長が濃厚となっており、
債務不履行と通貨切り下げに追い込まれた98年の経済危機以来の苦境に陥っている。

 ルーブルの対ドル相場は30日、1ドル=35ルーブル台と、昨年7月の高値から50%超下落した。
中銀は連日数十億ドル規模のドル売り介入を繰り返しており、外貨準備高も急減している。
ある国内銀行の幹部は「政府からはルーブル売りを控えるよう指示がきているが、
誰もが外貨確保に走っている」と話す。(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.j...12009.html

【ロシア】 大規模なルーブル買い介入にもかかわらず通貨ルーブルの下げが止まらない 1998年危機以来の苦境 * c

ルーブルが不安定なのは怖いなぁ。

芸スポ速報+ / 【女子アナ】中野美奈子アナが「とくダネ!」新キャスター

1 : (;`Д´)φ ★ : 2009/02/02(月) 05:16:33 ID:???0

フジテレビの中野美奈子アナ(29)が同局系「とくダネ!」(月〜金曜前8・0)の
新キャスターを務めることが1日、発表された。

5月に出産を控え、産休に入る佐々木恭子アナ(36)の後任として
3月30日の放送から登場する。

同アナは02年入社。同年10月から「めざましテレビ」の情報キャスターを務めてきた。
6年半苦楽をともにした“めざましファミリー”と別れ、小倉智昭(61)の新しい女房になる中野アナは
「一歩ずつ着実に成長していきたい」と話している。

http://www.sanspo.com/...006-n1.htm

【女子アナ】中野美奈子アナが「とくダネ!」新キャスター * c

ニュース速報+ / 【コメ減反】「コメ食うと頭に悪い!パン食え」 50年前の朝日&慶大教授のトンデモ論が後押しし、コメ消費量が減少?…背後に米国★2

1 : ネットナンパ師φ ★ : 2009/02/01(日) 19:29:50 ID:???0
戦後の食料事情が好転し始めた昭和33(1958)年に、その後の農業に大きなダメージを与
えることになる一冊の本が出版される。それは、慶応大学医学部教授の林 髞(はやしたかし)
の著書 『頭脳』 である。

「・・・・・これはせめて子供の主食だけはパンにした方がよいということである。 (中略)大人は
もう、そういうことで育てられてしまったのであるから、あきらめよう。悪条件がかさなっているの
だから、運命とあきらめよう。しかし、せめて子供たちの将来だけは、私どもとちがって、頭脳の
よく働く、アメリカ人やソ連人と対等に話のできる子供に育ててやるのがほんとうである」

と述べている。この記述は、まったく科学的根拠のない暴論と言わざるをえないが、当時は正
しい学説として国民に広く受け入れられてしまった。

また、当時の朝日新聞のコラム 「天声人語」 にも、次のようなコメ食否定論が掲載されている。

「近年せっかくパンやメン類など粉食が普及しかけたのに、豊年の声につられて白米食に逆も
どりするのでは、豊作も幸いとばかりはいえなくなる。としをとると米食に傾くものだが、親たち
が自分の好みのままに次代の子供たちにまで米食のおつき合いをさせるのはよくない (昭和
33年3月11日付)」
「若い世代はパン食を歓迎する。大人も子供の好みに合わせて、めしは一日一回くらいにした
方がよさそうだ (昭和34年7月28日付)」

慶応大学医学部教授の肩書きや、朝日新聞というマスコミパワーにより、一般国民はこの
“まやかし理論” に、すっかり洗脳(マインドコントロール)されてしまった。

この当時は、アメリカのコムギ生産過剰による日本への売り込み戦略もあったというが、これ以後、
国内の各地で 「洋食推進運動」が実施されることになる。(略)そして、このころから、わが国では
コメ消費量の減少が始まり、コメの生産過剰から水田の生産調整へとつながって行くことになる。(抜粋)http://www.niaes.affrc...10605.html
★1(2/01 17:33) http://mamono.2ch.net/...233477212/

【コメ減反】「コメ食うと頭に悪い!パン食え」 50年前の朝日&慶大教授のトンデモ論が後押しし、コメ消費量が減少?…背後に米国★2 * c

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2009-02-02 (月) 10:41:17 (5564d)