FrontPage

'2007/06/29/' には、下位層のページがありません。

ニュース速報+ / 【年金問題】 “なんと「契約書なし」” 社保庁、年金コンピューターシステムでNTTデータに年800億支払う★2

1 : ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ば?/span> : 2007/06/29(金) 10:26:36 ID:???0
・「宙に浮いた5000万件の年金記録」を保存している社会保険庁のコンピューターシステムを
 巡り、契約書がないまま、年間800億円超の保険料や公費が業務委託先のNTTデータに
 支払われていたことが、28日分かった。野党からは「あまりにずさんな契約」と批判が
 上がっている。

 会計検査院や社保庁が同日、参院厚生労働委員会での民主党の藤末健三議員への
 答弁で明らかにした。会計検査院は今後、こうした契約状態について検査する方針だ。

 社保庁のシステムは、NTTデータが担う「年金記録システム」と、日立製作所が担当する
 「年金給付システム」に分かれている。05年度は年間計約1140億円が社保庁側から
 支払われ、うち約840億円はNTTデータへの支払いだった。

 28日の審議で、藤末議員が利用契約書の有無を尋ねると、会計検査院は「06年度まで
 契約書は作成されていなかった」と答弁した。NTTデータと社保庁側は99年の契約約款で
 「利用契約を締結する」と定めていたが、利用契約は結ばれていなかったという。

 柳沢厚労相も「見過ごすわけにはいかない。実態を早急に把握し、措置をとりたい」と
 調査する意向を示した。
 http://www.asahi.com/p...80388.html

※前:http://news22.2ch.net/...183051969/

【年金問題】 “なんと「契約書なし」” 社保庁、年金コンピューターシステムでNTTデータに年800億支払う★2 * c

社保庁からの内部リークが多発しすぎてる希ガス。

つか運用費800億って異様に高いな。
NTTからバックマージン受け取ってる人間がどこかにいそう。

ニュース速報+ / 【政治】 「ツヨイ国がいいですか。ヤサシイ国がいいですか」…社民党、参院選向けCMで「九条と年金が危ない」訴え★3

1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ば?/span> : 2007/06/29(金) 09:13:42 ID:???0
・社民党は28日、参院選に向けたテレビ、ラジオCMの収録風景を都内のスタジオで公開した。
 党首のイメージを前面に出す他党と異なり、キャッチフレーズである
 「(憲法)九条と年金が危ない」のメッセージを簡潔に印象づける内容だ。

 テレビ用は、アニメで構成する「少年」編など2種類。少年編では「九条が危ない」
 「年金が危ない」という伸びやかな女性の歌声に乗せ
 「ツヨイ国がいいですか。ヤサシイ国がいいですか」と問い掛ける文字が登場。
 最後に福島瑞穂党首のナレーションで「社民党です」と締めくくる。若者や女性も意識した
 ソフト路線となっている。
 参院選公示日の7月12日から投票前日まで全国で放映する予定。
 http://www.topics.or.j...=&vm=1

※前スレ(★1:2007/06/28(木) 22:37:01):http://news22.2ch.net/...183043123/

【政治】 「ツヨイ国がいいですか。ヤサシイ国がいいですか」…社民党、参院選向けCMで「九条と年金が危ない」訴え★3 * c

カタカナが気持ち悪い。

ニュース速報+ / 【著作権】 「JASRACの徴収減など、デジタルコピーの影響大。私的録音補償金制度の改善が必要だ」…音楽作家団体協・理事長★2

1 : ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ば?/span> : 2007/06/29(金) 10:28:32 ID:???0
・「私的録音録画小委員会」の2007年第6回会合が、27日に行なわれた。
 補償措置の必要性に関する議論では、補償金制度の拡大を求める権利者側の意見に
 対して、「説明不足の状態で、補償金をさらに上げるのは全く賛成できない」など消費者側と
 意見が対立。私的録音録画に関する制度設計ではなく、制度の必要性を問う「そもそも論」に
 多くの時間が費やされた。

 主婦連合会副常任委員の河村真紀子氏は、消費者の立場から「今回の委員会の設置目的は、
 制度の存続を前提に、さらに補償金を上げることにある」という主旨の資料を提出。
 「ある一部の権利者のために、広く薄く消費者全体から徴収するシステムには、負担する者に
 対する説明責任と透明性、公平性の確保が強く求められる。それらが果たされていない」(河村氏)

 補償金制度をめぐっては、私的録音録画によるレコード売上減少という観点から補償の
 必要性が議論されることがあるが、日本音楽作家団体協議会理事長を務める小六禮次郎氏は
 「本質はそのような次元のものではなく、著作権者の無権利状態の放置が、文化的視野から見ても
 不適切」と指摘。「私的複製の増殖によって音楽が消耗されてしまったら、文化としての成長発展が
 止まってしまう」との考えを示し、私的録音録画の規模に応じた適切な権利保護を求めた。

 一方、イプシ・マーケティング研究所代表取締役社長の野原佐和子氏は、「IT化の進展で
 音楽や映像の利用方法が大きく変わり、ビジネス的にも縮小したり拡大する分野が出てきた。
 このような社会環境の変化に応じた制度は必要だが、制度で保護することはあまりすべきでは
 ない」として、私的録音録画補償金制度による権利保護の必要性に疑問を呈した。

 これに対して小六氏は、「実際にJASRACが徴収している著作権使用料が減少するなど、
 社会環境の変化によるデジタルコピーが著作者に大きな影響を与えていることは事実。
 現状の補償金制度は手をこまねいているとしか思えない」と反論。対症療法であったとしても、
 補償金制度を改善してもらいたいと述べた。(抜粋)
 http://internet.watch....16180.html

※前:http://news22.2ch.net/...183001630/

【著作権】 「JASRACの徴収減など、デジタルコピーの影響大。私的録音補償金制度の改善が必要だ」…音楽作家団体協・理事長★2 * c

最近車でラジオ聞いてるけど流れてくる曲の中に買いたいと思わせるようなのが1つも無いってのが原因じゃね?
あんな曲だったら無料ダウンロードでもいらん。

ニュース速報+ / 【論説】“既得権益化した左翼、特権階級になった正社員” 既得権にメスを入れる…若者が小泉首相を支持した理由

1 : 早よ説教部屋に来なさい m9( ゚д゚) →ままかりφ ★ : 2007/06/29(金) 00:48:52 ID:???0
深澤真紀氏 今回のフランス大統領選で、福祉型の欧州を考えるロワイヤルが負け、
保守強硬のサルコジが勝った。日本ではこれを、前小泉政権の支持と同様の
ネオ・リベラリズムがフランスでも支持されたと、解説していました。

ロワイヤル的なきれい事より、むしろノーガードで徹底的に殴り合いをするような
市場経済の連中のほうが信用できる、という国民の意思の表れなのでしょうか。

阿部真大氏 小泉支持は当然の流れだったと思います。左翼が完全に既得権益化して
いますから。きれい事を言って、上の方の既得権益だけ守って、下だけ流動的にする
くらいなら、全部ガラガラポンにしてくれと。だから当然、小泉に支持がいく。そういう流れです。

城繁幸氏 結局今のところ、正社員と非正社員というダブルスタンダードがありながら、
労働基準法は正社員を保護するだけです。正社員はもはや、特権階級の代表になっていて
左翼じゃないですから、労働組合と労働者政党に支持が集まらないのは当然です。

小泉改革というのは、既得権にメスを入れようとして、実際ある程度成功した、
おそらく戦後初めての内閣だと思っているので、若い世代の支持があるのは当然でしょう。

だって民主党なんか、「公務員をリストラしません」「新規採用を3分の1に減らすだけで
1兆円削減します」と言っちゃったんだから。無党派層の支持がなくなるのは当然で、
あれで勝とうと思っているほうが、僕は信じられない(笑)。

本当なら、アメリカが80年代にやったように、日本でも90年代の前半に企業は中高年を
リストラすべきだったんです。いらないポストを削ったり、降格して若い人を雇うべきだった。
この失敗が「日本は未来をリストラした」と僕が指摘している点です。

この判断ミスで、ロストジェネレーションが生まれたのだから、もう一度原点に戻る意味で、
ガラガラポンしなきゃだめだと僕は思っています。(抜粋)

http://business.nikkei...28317/?P=2

【論説】“既得権益化した左翼、特権階級になった正社員” 既得権にメスを入れる…若者が小泉首相を支持した理由 * c

だって民主党なんか、「公務員をリストラしません」「新規採用を3分の1に減らすだけで1兆円削減します」と言っちゃったんだから。無党派層の支持がなくなるのは当然で、あれで勝とうと思っているほうが、僕は信じられない(笑)。

だはは。

つか何度みても笑っちゃうレス

130 : 名無しさん@八周年 : 2007/06/29(金) 01:13:50 ID:uLBu/+X00

おいおい、ガラガラポンなんかなってないだろ。下層民だけは
何遍もガラガラポンになっていたみたいだが。

137 : 名無しさん@八周年 : 2007/06/29(金) 01:15:22 ID:7yp94Q5b0
>>130
ガラガラポンじゃなくてガラガラガッシャーン

* c

wwwwwwwwwwww

ニュース速報+ / 【政治】 民主党「国民は強く怒れ」 参院選、住民税アップも争点に★2

1 : 春デブリφ ★ : 2007/06/28(木) 06:45:04 ID:???0
・6月から実施された住民税(地方税)引き上げが、夏の参院選の争点に浮上する
 気配をみせてきた。民主党など野党が年金記録不備問題に続く争点にと攻勢を
 強めているためだ。住民税は国・地方財政の三位一体改革による税源移譲で、
 1月から先行減税した所得税(国税)を埋め合わせる形で引き上げられた。
 ただ、景気回復に伴う定率減税の廃止と合わせ、納税者には増税感がじわりと
 広がっている。

 与党がことし秋以降の税制改革まで封印した消費税率論議も含め、市民生活に
 身近な「税金」そのものが焦点となる可能性もあり、与党は「年金、定率減税廃止、
 松岡利勝前農相の『新3点セット』になりかねない」(若手議員)と警戒、防戦に
 躍起になっている。

 民主党の松本剛明政調会長は27日の記者会見で「国民は強く怒ってほしい。
 政治の根幹は税だ」と述べた。

 共産、社民両党は定率減税廃止に加え、政府の不誠実な説明姿勢も追及していく
 方針だ。
 http://www.minyu-net.c...00685.html
■前スレ(1の立った日時 06/27(水) 22:26)
http://news22.2ch.net/...182950800/

【政治】 民主党「国民は強く怒れ」 参院選、住民税アップも争点に★2 * c

そろそろ民主党は自民党からボロが出ることと民主党が認められる事は違うって事に気付いた方がいい。

ニュース速報+ / 【年金問題】 「どうにもならなかった」 社保庁改革阻む、自治労との100の裏協定

1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ば?/span> : 2007/06/27(水) 11:13:45 ID:???0
・「組合にも責任があるが、要求を受け入れた管理者側にも問題がある」。社保庁の
 最高顧問だった「さわやか福祉財団」理事長で弁護士の堀田力氏(73)は、かつての
 経験を振り返りながら、ずさんな年金記録問題についてそう感じたという。

 年金保険料の不適切な支出、個人情報の無断閲覧。様々な問題が噴出していた
 社保庁を立て直すために呼ばれた堀田氏の目に、職場は無気力で怠惰な雰囲気に
 満ちているように映った。

 「労組との裏協定があって、どうにもならなかった」。04年9月に最高顧問となって
 間もなく、数人の長官経験者からこう耳打ちされた。

 組合と社保庁との覚書や確認事項による「裏協定」は100を超えていた。「窓口での
 パソコン作業では、キーボードを45分操作したら15分休憩」「キーボードへのタッチは
 1日当たり平均5000以内」といった数々。一部の文書は「国費評からの要求の実現に
 向け、誠意をもって対処する」で締められていた。

 「こんな協定を求める方も問題だが、歴代長官らにも、何も手を打ってこなかった
 不作為の連帯責任がある」と堀田氏は指摘する。やる気のある職員が実力を出せる
 よう、まず裏協定の破棄作業が進められ、05年1月に完了した。

 組織改革の方向が見えてきた06年春、年金の納付率を上げるために数字を改ざん
 していた問題が相次いで発覚。これまでの改革案は白紙になり、与党からは「組織を
 民間にしろ」の大号令が上がった。「助言はかき消され、政治家も聞く耳を持たない
 状態となってしまった」

 堀田氏は今年1月、最高顧問を退任。そこに、ずさんな年金記録問題が持ち上がった。
 「情けないし、本当にがっかり」と肩を落とす。
 http://www.asahi.com/p...60478.html

※元ニューススレ
・【年金問題】 “ふざけた覚書” 社保庁・自治労(民主党・社民党の有力支持団体)の歪んだ関係★5
 http://news22.2ch.net/...181055406/

【年金問題】 「どうにもならなかった」 社保庁改革阻む、自治労との100の裏協定 * c

風向きが自治労に向いてきた?

ニュース速報+ / 【回想】「『憲法改正を目指す安倍政権は歴史観欠ける乱暴な政治』と、故・宮沢元首相が語っていた」と、河野衆院議長

1 : ぶつわよ!φ ★ : 2007/06/28(木) 22:14:27 ID:???0
河野洋平衆院議長は28日、宮沢喜一元首相について
「保守の護憲派で、最近のように、歴史観に欠ける乱暴な政治の振る舞いに対して、
非常に強い危惧(きぐ)の念を持っていた。
こういう人が亡くなると、今の政治の潮流の中で、将来が少し心配になる気がしている」と述べた。

宮沢氏の言葉を借りて、名指しを避けながらも、
憲法改正を目指す安倍晋三首相や首相支持のタカ派勢力を批判したものだ。
議長公邸で記者団に語った。

また、河野氏は元首相について
「サンフランシスコ講和条約の全権団のただ1人の生き残りで、
そこを原点に戦後の日本はやっていかなくてはいけないと言っていた」と紹介。
「戦後レジームからの脱却」を掲げる首相に暗に注文を付けたとみられる。
http://headlines.yahoo...28-jij-pol

【回想】「『憲法改正を目指す安倍政権は歴史観欠ける乱暴な政治』と、故・宮沢元首相が語っていた」と、河野衆院議長 * c

自分の口ではなく故人の言葉で体制批判ってどんだけ下品なんだよ。


トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-06-29 (金) 14:12:58 (6148d)