2007/04/05

ニュース極東 / 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 7won【身もFTAもないFTA】

423 : 一介の草食動物 : 2007/04/05(木) 00:46:07 ID:hEPaltCK
こんな事を書くと、「貯蓄から投資へ」を謳う、証券会社の人かと疑われそうですが、
このスレ、ご存じない方もいらっしゃる様子なので、基礎知識として書いておきます。

三つ子の赤字神氏の「日本人の金融リテラシーを向上させるため」という趣旨に、個人
的に賛同するための行動です。

これを読んでる皆様に、お願い有ります。

あまり本題と関係無い話は、避けて貰えないでしょうか?

魑魅魍魎が湧いてきちゃいますから。この一連の投稿したら、今日は落ちます。

1. 「債券」って何?

債券 (bond) とは、債務 (debt)の一形態です。債務と言うとちょっと難しいですが、平たく
言えば借金です。日本語にもなっているローン (loan) も債務の一つですね。

或る期間(満期; maturity)を定めてお金を借り、その期間が来たら借りたお金は当然
返す義務が有ります。

お金を返す行為を償還(redeem)と呼びますが、債券を発行(issue)した日から、償還
まで借り手は貸し手に利子(利金; coupon)を支払います(利付け債と呼びます)。

後程簡単に書きますが、利金を払わない債券(割引債)も有ります。

425 : 一介の草食動物 : 2007/04/05(木) 00:47:36 ID:hEPaltCK
>>423 の続き

2. 借金するとどうして利子を何故払うの?

あくまで比喩ですが、私 (A) が貴方 (B) に個人的にお金(百万円)を貸すとしましょう。
私にとっても大金ですし、そもそも銀行に預けておけば僅かながらも利子が付く訳です
から、対価を取らず貸す訳には行かないです(機会損失)。

なので、貸し手 A に対して借り手 B はお金を払いますが、これを利子もしくは利息と
呼びます(払う人は利子、貰う人は利息と言います)。

3. じゃ、お金を払わず逃げたらどうする?

貴方が信用できる人と判っていれば、「信用」してお金を貸します。

貴方が信用できる人と判らない場合、担保を取ります。担保とは、例えば住宅ローン
なら家そのものですし(不動産の場合、担保を特に mortgage と呼びます)、それ以外
の場合何らかの有価物(銀行預金、ゴールド、有価証券等)を担保にします。担保に
する対象によって、collateral と呼んだり guarantee と呼んだりします。

貴方がお金を払わずに逃げたら、担保を処分(clear)します。担保を処分されるのは、
嫌な事ですから、普通の人は大人しく借金を返します。

# clearance sale はここから来ています。潰れそうな商店が在庫を clear するから。

で、貴方がもし「信用できる人」と判断されていたら、どうします?

信用のできない人と判断されるのを避ける為−だって次回からお金を借りたら担保を
取られますから−必至で借金をきちんと返そうとするでしょう。

従って、「信用」(credit)は無形かつ最高の担保です。誰もそれを失いたくは有りません。

427 : 一介の草食動物 : 2007/04/05(木) 00:49:43 ID:hEPaltCK
>>425 の続き

4. じゃ、ローンと債券はどう違うの?

先ほどの例で、貸し手 A と借り手 B 以外の第三者 C (しかも金持ち)が居たとします。
貸し手の A が急に物入りでお金(例えば 50 万円)が必要となったとしましょう。

一番簡単なのは B にお金を返してもらうことですが、そもそもお金が無いから借りている
B が返せといわれて直ぐに返せるとは限りません(当初の約束期日以前に返せ、と言う
のはそもそも契約違反)。

一つの答えは、C にお金を A が 50 万借りることですが、こうすると A は C に利子を払
う事になり、面白く有りません(C は A よりガメツイかも知れません)。

もう一つの答えは、A が B に 100 万貸していた「権利」を C に売る事です。

この権利の事を「債権」と言い、その「債権」を象徴する紙切れを「債券(bond)」と言います。
# もっとも今は電子化されてますが。

この概念をどんどん進め、例えば 100 分割すると、一単位あたり一万円の債券となり、
小額でもこの権利を買えるようになります。50 万円は貸せないけど、1 万円なら貸せる、
そんな貸し手が大勢集まると、債券を売り買いする場が必要となります。その場を「市場
(market)」と呼びます。

従って、「債券」とは市場で取引できるローン、と言えるでしょう。

434 : 一介の草食動物 : 2007/04/05(木) 00:56:11 ID:hEPaltCK
>>427 の続き

5. 割引債って何だ?

定められた満期の間、利金(coupon)を支払う代わりに、そもそもその期間に支払う筈の
利金を始めから割り引いて(discount)発行する債券のことを割引債と呼びます。

利金(coupon)を支払らわないので、ゼロ・クーポン債とも呼ばれます。

最も有名なゼロ・クーポン債は、米国国債の Treasury Zero です。米国国債は、元本部分
とクーポン部分を切り離して売買したり、またくっ付けて元に戻したりと、使い勝手の良い
金融商品です。

日本政府が発行する短期政府証券 (FB) も、満期 90 日のゼロ・クーポン債です。
# Treasury Zero と異なり、金融機関しか購入する事は出来ません。

6. 必ず額面で償還されるなら安全じゃん。

まぁ、確かに償還されたら、借り手は貸し手に借りていたお金を額面どおり返済することに
なります。

でも途中で債券を売買したらどうなるか?実は額面で売れるとは限りません。

従って、債券は株式より価格変動リスクが低いですが、それでもリスク商品なんです。

え?と思った人は、何故債券の価格が変動するのか、御自分で調べてみて下さい。

ヒント: 金利の変動


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 7won【身もFTAもないFTA】 * c

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-04-05 (木) 11:58:19 (6239d)