FujiSankei Business i. 国際/【日本の子供たちへ】(1)伝統の中に進取の精神
FujiSankei Business i. 国際/【日本の子供たちへ】(2)いまこそ武士道が必要
FujiSankei Business i. 国際/【日本の子供たちへ】(3)日本文化の形成とその特徴
FujiSankei Business i. 国際/【日本の子供たちへ】(4)日本文化の形成とその特徴
FujiSankei Business i. 国際/【日本の子供たちへ】(5)日本文化の形成とその特徴
FujiSankei Business i. 国際/【日本の子供たちへ】(6)日本文化の形成とその特徴
【日本の子供たちへ】という名前が付いているけど、むしろ中学生以下の子供を持つ親に読んでみて欲しいと思った。
教育基本法の「愛国心」問題でも思ったんだけど、愛国ってのは「自国を愛する」というよりも「自国を尊敬する」みたいな感じの方がピッタリ来るような気がする。
個人的な感覚として「愛する」ってのは「他に対する排斥」を容易に醸成し得るのに対し、「尊敬」はその度合いがかなり少ないように思える。
愛国心ってのはむしろ後者に近い感覚なんじゃなかろうか。特に日本人の気質にとって。
でも何も無いものを尊敬するのは難しいわけで、李登輝先生の話はその一助になるんだろうと思う。
ついでに他の一助としてリンクを少し。
日本と日本人のなごむ話・いい話・感動した話・泣ける話

「武士道」解題―ノーブレス・オブリージュとは 「武士道」解題―ノーブレス・オブリージュとは
李 登輝

小学館 2006-04
売り上げランキング : 42016
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

台湾の主張 台湾の主張
李 登輝

PHP研究所 1999-06
売り上げランキング : 321495
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

台湾人と日本精神(リップンチェンシン)―日本人よ胸をはりなさい 台湾人と日本精神(リップンチェンシン)―日本人よ胸をはりなさい
蔡 焜燦

小学館 2001-08
売り上げランキング : 1699
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

日本力 アジアを引っぱる経済・欧米が憧れる文化 日本力 アジアを引っぱる経済・欧米が憧れる文化
伊藤 洋一

講談社 2005-06-25
売り上げランキング : 69372
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools