1 : 依頼356@巨乳ハンターDφ ★ : 2008/03/18(火) 09:24:41 ID:???0
 NHK放送文化研究所二〇〇八年春の研究発表
「完全デジタル時代−新たな放送サービスと選択」が十三、十四の両日、東京都千代田区の
千代田放送会館で開かれ、放送関係者ら延べ約四百人が耳を傾けた。「テレビ離れ」が
進んでいるとされる二十代の視聴傾向を討論したワークショップ、テレビとブログ
(ウェブサイト上の日記)の関係を分析した共同研究発表に光を当て、IT時代の視聴者は、
放送に何を求めているのかを探った。

 【20代とテレビ】
 インターネット、携帯電話の普及に伴い、放送・広告業界が懸念している「二十代のテレビ離れ」。
放文研の荒牧央(ひろし)専任研究員が調査結果を報告、世論調査の数字などから、
「二十代の視聴時間は目立って減っていないが、テレビを見ない人、漠然と見ている人が
増えている」とし、テレビ試聴の“希薄化”を指摘した。

 コミュニケーション論が専門の辻大介大阪大准教授は、「テレビへの要求水準、
愛着度が下がっていて、空気や水のように環境化している。土台が浸食され、今後、
テレビ離れが進む可能性がある」とコメントした。

 放文研は、二十代にグループインタビューを実施し、希薄化とライフスタイルとの関係を
掘り下げた。増田智子専任研究員は、一日三時間以上テレビを視聴し、「テレビはなくては
ならない」と考える“テレビ密着層”が、皮肉にも番組へのこだわりが薄いとのデータを提示。
この層にとって、「テレビはつけておいて安心感を得るもの」と分析した。

 これを受け、放送作家の渡辺健一さんは「テンポのある、詰め込み型の番組はだめ。
ゆるくても、横にいる友人としゃべっているような番組のほうが視聴率がいい」と現場の
実感を披露。「好きな言葉ではないが、『格差社会』と関連性が高い」とし、コミュニケーション
意欲や、働く意欲が弱い層が“テレビ密着層”と重なると推測、「そこに合わせて(作り手と
して)何をしていくか。現状を踏まえて考えていかなければ」とした。
(続く)

http://www.tokyo-np.co...96258.html

2 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:25:08 ID:B1BTTGZx0
NHKに愛着薄いだけだろ

3 : 巨乳ハンターDφ ★ : 2008/03/18(火) 09:25:09 ID:???0
(続き)
 また、最近顕著とされる若者のドラマ離れもテーマに。増田研究員は、「都合のいい時間に、
情報を自分で取りにいく」特性を持ったインターネットの日常化が原因との見方を示した。
二十代は、▽毎週同じ時間の視聴を強制されることへの拒否感▽確実に面白い番組しか
見たくない気持ち−を含んだ、ドラマにマイナスとなる視聴スタイルが、ネット使用で
自然に身に付いたというのだ。

 一方で、渡辺さんは「あいのり」「グータンヌーボ」(フジテレビ)など、人間関係の
シミュレーションをしてくれるバラエティーが二十代から支持されている状況を提示。
「かつてドラマは等身大の恋愛シミュレーション機能があったが、その機能が他の
ジャンルに拡散した。等身大が当たり前になったので、ドラマは極端なキャラクターを
つくっている」と持論を述べた。

(続く)

4 : 巨乳ハンターDφ ★ : 2008/03/18(火) 09:25:45 ID:???0
 【テレビとブログ】
 年間三千五百万人余りが読むとされるブログの記事数は日々増え続けており、
推計で四億五千万を超えるという。研究発表では、ブログがテレビの視聴に
どのような影響を及ぼしているかの調査結果も報告された。

 報告によると、テレビ番組について書く「テレビブロガー」は、女性が多く、
ドラマについてのものが多数。記事は、番組に対する意見や感想を中心に
読み書きされていた。テレビブロガーの視聴時間は長く、ブログを読んで
実際に番組を見たり、番組をネット検索したりするなど、番組視聴に
結び付きやすい傾向があった。

 ただ、ブロガーは、テレビだけでなく、ニュースサイト、掲示板、
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、動画サイトなどで
多角的に情報を収集していることも明らかになった。

 放文研の執行(しぎょう)文子研究員は「情報源としてのテレビの
存在感は相対的に低下しているのではないか」と分析。ブロガーに
ついては「既存のマスメディアに対する厳しい批評の目を持っている。
その影響力は徐々に大きくなっていくのではないか」と予測した。
(もうちょっとだけ続く)

5 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:26:12 ID:ClQ4cxuZ0
あいのり(笑

6 : 巨乳ハンターDφ ★ : 2008/03/18(火) 09:26:12 ID:???0
 続いて、放文研が、ネットサービス大手のニフティと
共同研究しているブログの評判分析について報告。
NHK衛星ハイビジョンで放送中の韓流ドラマ
「太王四神記(たいおうしじんき)」を例に、ブログの記述から
ファンを抽出して、その分析を行った。その結果、同ドラマに関する
約三万五千件の記事のうち、「見た」という表現を含む記事は29%、
このうちの32%が、人に薦める内容を書いていたことが分かった。

 ニフティ研究所の福田美穂氏は「ファンの質的な把握や、
メッセージがしかるべき人に届いているかを検証できる。
視聴質を高めるにはどうすればいいか、それに合った施策を
打つためのデータを提供できるのではないか」とブログの効用を述べた。


おわり

7 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:26:41 ID:Hh/o6Utr0
マジでつまらんし

8 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:27:15 ID:8mCjp4xRO
こんなんで仕事になるのかよ 2ちゃんねる見とけば書けるだろ

9 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:27:57 ID:DYl+PI4L0
なんで客のほうが放送時間に合わせてTV見ないといけないのよって感じ。
いつでも見れるようにしろよ。

10 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:28:24 ID:VrfPy1U90
テレビが情報源(笑)=2ちゃんねるが情報源(笑)


11 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:29:54 ID:frslofTy0
ドラマとか何であんなに酷くなったの?
業界全体がネタ切れなの?

12 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:31:49 ID:CLADIRvi0
高齢者向けの番組が増えて
若い人はますます見なくなるだろうね・・・

13 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:32:13 ID:CEzxyxb0O
こんなこと調べなくても実感でわかるよ。
これも受信料の無駄遣い。

14 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:32:20 ID:uuwIdZncO
>>9
映画や舞台などは?

15 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:32:54 ID:AqBKeE0d0
実はテレビ見ないで実況スレだけ見てる

16 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:36:30 ID:AqBKeE0d0
>>14
映画や舞台なんてサブカルチャーだろ
大部分の人は一生無縁に暮らす

17 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:37:18 ID:hMaE2p2U0
もともとTVに愛着なんて無いだろう

>>14
1日に何回もやっていますが?

18 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:38:06 ID:9RcaZM38O
20代だけか違うだろ

19 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:39:48 ID:sXOQLehF0
20代になってあいのり見てるやつなんかいないだろ?

20 : 名無しさん@恐縮です : 2008/03/18(火) 09:40:29 ID:mEsLNtUx0
つまらないものは見ない
それが顕著になっただけです

ジャニや芸人使って誤魔化してるテレビ番組なんて見るわけないだろ

【テレビ】テレビに愛着薄い若者 NHK放文研が研究発表 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS