2 : 伊藤誠φ ★ : 2007/11/28(水) 10:56:41 ID:???

 人への依存は同一性が強い日本の文化的な問題との指摘もある。欧米の契約社会とは異なり、
日本ではお互いの信頼をベースに口頭でのビジネスが一般的だ。しかし、人に依存している反面、
多くの日本企業は人への教育投資を渋ってきた。金崎氏は「企業の運用管理者のレベルが
下がってきたと感じる」と話す。原因はエンジニアの教育、トレーニング不足だ。教育、
トレーニングのコストを負担すべき企業がこれまでの不況で、そのコストを削り続けてきた。
ベンダやシステム・インテグレータに自社の情報システムを丸投げする体質も残っていて、
社内のエンジニアが育っていない面もある。

☆ITスタッフの生産性に対する課題。日本はいずれも世界平均よりも高い
http://www.atmarkit.co...ntec03.jpg

 同調査によると、生産性についての調査で「職務を満たすだけの(エンジニアの)スキルがない」
「(エンジニアの)スキルの幅が狭い」と答えた日本の回答の比率は、世界平均と比較して高い。
しかし、やはり投資は出し渋るようで、企業情報システムに対する今後2年間の平均予算増加率は、
世界平均が7.1%なのに対して、日本は4.9%だ。

 結果として日本企業が考えるのは社内エンジニアに頼らない「アウトソーシング」。
サーバメンテナンスやバックアップ、ストレージ管理などでアウトソーシングを利用する比率は
日本が世界を大きく上回るという。金崎氏は、売り上げに占めるIT予算の比率が日本企業は
米国企業の半分とのデータを紹介したうえで、「日本企業の問題の根っこにはIT投資の少なさがある」
と指摘した。

出典:@IT アットマーク・アイティ 2007/11/27
http://www.atmarkit.co...antec.html

【IT】空前の人材不足でもエンジニアが大事にされないのはなぜか[07/11/27] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS