1 : なべ式φ ★ : 2008/05/27(火) 09:21:57 ID:???0
上田市は26日、県内市町村で初めて独自にデザインしたミニバイクやオートバイ(排気量125cc以下)
のナンバープレートの図案を公表した。戦国武将真田氏の家紋の1つ「六文銭」をあしらい、全体の形は、
左右の真ん中辺りを約1センチ内側にへこませ上田城の櫓(やぐら)を表現した。

大きさは、縦10センチ、横20センチ。車両番号の上の2本のラインは、千曲川や依田川など市内を
流れる川を表現。市名の前に「信州」の文字を入れた。市内に住む外国人が多いことから、車両番号の
先頭の文字は平仮名から、大文字のアルファベットにする。

市役所内で検討チームをつくり、市職員から募ったデザインを選考。市税務課は「真田氏や豊かな自然
など上田らしさを出した」としている。

プレートの色は、排気量によって、白、薄黄、薄桃の3種類。新プレートの交付は8−9月の予定で、交換は
無料でできる。市内の対象車種は4月1日で計1万273台。母袋創一市長は「できるだけ多くの人に交換
してもらいたい」と話している。

http://www.shinmai.co....000022.htm

http://www.shinmai.co....000221.jpg

2 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:23:12 ID:PeLjxTF+0
こりゃ歴史好きにゃたまらんのでは

3 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:23:33 ID:f5Fbk0NxP
真田ファンとしては・・・うらやましい・・・

4 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:23:56 ID:PyvvEWlJ0
ちょっと上田で車買ってくる

5 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:24:16 ID:6W5rhSTR0

大阪市が独自のナンバープレートを作るとしたら
やっぱりたこ焼きのデザインになるのかなぁ?
韓国国旗のマークとかも入るのか?

 

6 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:24:27 ID:34Z6YPiE0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼は国防なんて糞くらえ!9条万歳!殺されても殺さない!
http://www.nicovideo.j.../sm3033376

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


↑吹いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

社民党、朝日新聞よ「憲法九条が日本の平和を守った」とデマを流すな!
http://www.nicovideo.j.../sm3400639

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

7 : ◆65537KeAAA : 2008/05/27(火) 09:24:53 ID:P8zx9pbR0 BE:176126696-2BP(102)
6文銭って、三途の川の渡し賃だろ?
いいのか?ナンバープレートに入れて?

8 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:25:26 ID:bhSX4rOe0
六分銭=三途の川の渡し賃・・・いかんだろ

9 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:25:29 ID:/yNJfUdE0
算数の革の私珍ー好きだが微妙


10 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:27:02 ID:bjTUrrmS0
>>7-8
それだけの覚悟を持ってバイクに乗れってことだろw

11 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:27:30 ID:tYHj/d+R0
風林火山とか毘とか、各地で始めたらいい

12 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:28:34 ID:JFfW49uK0
いつ交通事故の犠牲になってもいいようにという配慮かw>六文銭
常在戦場の心構えでいろということだな

13 : ◆65537KeAAA : 2008/05/27(火) 09:28:49 ID:P8zx9pbR0 BE:146772195-2BP(102)
>>11
ニュー速の名無しみたいなことになりそうだな(W

14 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:28:56 ID:rr83L6W90
タイトル見た瞬間に「三途の川の渡し賃」と思って来てみたら、
やっぱりそう考えた人はいたかwwwwwww

15 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:29:24 ID:LHGMmaBkO
いいなぁ、いいなぁ…

16 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:29:28 ID:U0mA0dgd0
ナンバープレートの形は各自治体が決めても良いものだったのか。
初めて知った。

17 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:29:38 ID:Z6o8AFxR0
これはうらやましい。

18 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:30:00 ID:RDBUJf9s0
以下 上條 恒彦 禁止

19 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:30:24 ID:dU67uuZW0
だせぇ・・・

20 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:30:48 ID:nv4D5we60
交通戦争、交通いくさ

人殺しぐるま警報!!

21 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:30:52 ID:bhSX4rOe0
広島では「しゃもじ」型のナンバープレートをよく見かけるよね

22 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:30:56 ID:eey38iEQ0
>>18
オサーン発見。

23 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:31:12 ID:HQgNgSvX0
長岡なら毘沙門マークになるか五段梯子になるかフェニックスマークになるか そこが贅沢な問題だ^^

24 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:31:14 ID:XwcaKYM00
いいなー

25 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:31:47 ID:C74mjazK0
バイクのみなん?車は?

26 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:32:04 ID:/vnPDUU60 BE:305139825-2BP(0)
♪さぁ〜いま、ぎんがぁーの向こうにぃ〜



あっ、>>18


27 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:32:12 ID:KAug7PFN0
使っていいのは、三途の川を渡る覚悟のある奴だけだ!

28 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:32:31 ID:seoKDj9r0
ひぇー、あの世いきです


29 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:33:06 ID:EyDDP6joO
クリスチャンやムスリムの運転手がいることを考えると、政教分離の原則にそぐわない。

マイノリティの配慮から中止すべき

30 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:33:19 ID:gKzn7nMv0
真田信繁にならって特攻しろということですね

31 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:33:30 ID:2H5EX535O
千代田区だとどうなるんだろうか

32 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:33:32 ID:KvyeZmNd0
日本もだんだんアメリカみたいになってきたな


33 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:34:09 ID:Ivmq+XbB0
六銭って現在の金額に換算するといくらなの?

34 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:34:16 ID:05YsQKo/0
カコイイ

35 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:34:23 ID:Vsfc2OQKO
三途の川の渡し賃=真田の兵は死を恐れずに勇猛に戦う
っつー意味合いだな。

意味知ったら珍走DQNが群がりそうだなwwwww

36 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:35:12 ID:pFGCEsFRO
恐いよ〜
このナンバーつけてる車両には近寄れないな

37 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:35:18 ID:TTF4TOUZ0
6文銭三途の川の渡し賃

38 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:35:32 ID:tQZEFb/W0
うちんとこだと七曜紋に肉牛の形かな・・・
だせえwwwwww

39 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:36:09 ID:vHWT+nHY0
氏ねって事ですね、わかります。

40 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:36:26 ID:SLAO9g750
長岡って何県?

41 : ◆65537KeAAA : 2008/05/27(火) 09:36:57 ID:P8zx9pbR0 BE:208742988-2BP(102)
仙台だと竹に雀か?

42 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:37:35 ID:IbMnAEqA0
上田民だが激しくどうでもいい

43 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:37:36 ID:zjpvbrknO
六文銭カコイイけど由来が………

44 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:38:03 ID:tEU87d290
三途の川の渡し賃じゃないか、縁起悪すぎるだろ
上田の役人は常識も知らない馬鹿の集まりなのか・・・

45 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:38:14 ID:BHhDUHTL0
>>33
ジュース1本分ぐらい

46 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:38:19 ID:GUqMlXIr0
うらやましいとかいいなーとか、画像を見た上での感想なの?

47 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:38:22 ID:gsyZ+gDV0
>>33
いいとこ100円。
屋台の蕎麦(今の立ち食い蕎麦)が16文だったから、
まぁ、それで想像してちょ。

48 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:38:36 ID:UOTeMIZy0
♪さあいま 銀河の向こうへ 飛んで行け〜

49 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:38:41 ID:WvIZxqeO0
ウチの先祖には真田一族と戦って討ち死にした者がいます。

不快なので上田市に抗議メールを送りました。
スルーされるような事があれば、損害賠償の訴訟を起こすつもりです。

50 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:39:00 ID:nqC9Aal90
「雨が空から降れば」

いい曲でしたね。

51 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:39:09 ID:mD0JkdS30
見方を変えると縁起の悪いナンバープレートってこと?

52 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:39:18 ID:lu8xDarf0
お前ら、もしかして花の慶次で知識を仕入れただろ

53 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:39:23 ID:HT8nrAY30
地獄の川の渡り賃って6文じゃなかった?

54 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:40:41 ID:moIetE4v0
見辛いし、恥ずかしいだろこれ…

55 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:40:41 ID:dVUsM/Zx0
元松代藩の住人はどう思うのだろうか

56 : ◆65537KeAAA : 2008/05/27(火) 09:41:17 ID:P8zx9pbR0 BE:29354933-2BP(102)
>>52
なめんな。
真田太平記だ。

57 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:41:22 ID:4UzMjxIn0
これ、三途の川の渡し賃だろ?

まあ、交通戦争に臨むという現代武士の心意気やよし哉。

58 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:41:32 ID:dv3Rdyg/P
いいなぁ
うちの地元のは雲の形だけどかわいくもかっこよくもない

59 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:42:06 ID:g+i9nWe50
このナンバープレート付けていれば、三途の川の渡し賃代わりになるのですね。
所謂、三途の川のプリペイドカードなわけですね。わかります。

60 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:42:34 ID:0flZmUES0

俺は死ぬ気で運転するから周りのやつら覚悟しろよという意識の表れです

61 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:42:35 ID:AmPxdAMD0
もういっそのこと、都道府県毎を止めて、
ゆかりのある藩の家紋にしようぜw

62 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:42:42 ID:Q89y+5tF0
この流れいいよね。
ナンバープレートもようやくマシになる。

上田市で車を買うよ。

63 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:43:04 ID:T5JFCmng0
かわいいプレートだなぁ

64 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:43:18 ID:fAPGFRUr0
>>58
愛媛!愛媛のどこかだ!

65 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:43:25 ID:7F7YkiZ5O
>>53
それをあしらったのがこの家門。
事故っても三途の河は大丈夫って事だろw

66 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:43:54 ID:zhJQnk6L0
>>53
地獄の川の渡り賃は六文=真田の軍旗=真田の兵は死兵=死ぬ覚悟はできてます!

って由来だったはず。いやぁ上田の人は凄いなぁ…死ぬ覚悟ができてるんだもの

67 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:43:57 ID:HQgNgSvX0
このナンバーつけて名古屋ナンバーに特攻かければいいわけ?

68 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:44:14 ID:qza1baxl0
やっぱ赤いスポーツカーにつけたいですね。

69 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:44:21 ID:FaMH4rB30
>>49
うちの爺様は上田藩松平家臣の血筋だぜ。
江戸期がスルーされてて困る。

70 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:44:24 ID:AxTFbldE0
大阪は瓢箪だな

71 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:45:17 ID:T5JFCmng0
いいか貴様ら 人間には触れちゃならねえ痛みがあるんだ
そこに触れたらあとはもう
命のやり取りしか残っちゃ

いねええんだあああああああああああああああああああああああああああ

72 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:45:31 ID:PsbYQwXM0
これで変な形のナンバープレート乱発されたら
偽造し放題だな

73 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:45:36 ID:mD0JkdS30
このナンバープレートをつければ六文銭ののぼり旗をつけて走ってもいいんですか?

74 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:45:43 ID:Ts35RunA0
\ヽ l|l|l|l // l ::       |
\         / l :::      |
二  い   隆  .二 .l      |
―  な  慶  .― l        |             ●
二  け  一  二 .l ,、-_,ニニ|            |ニ|
―  れ   郎  ―  l´'" .:.::::::::.|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
二  ば  さ  二   l .:.:.::::::::::ll    /  秀忠      \
―   :  え  ―:   l .:.:.:.:::::::: |   / \    、/  u:||::\
二   !!     二   l .:.:.:.:::::::: |   l::: (●)     (●)   :||:::::l
//        \    l_;,: -‐、‐'ト、 ヽ:::: \__/   U:::||:::/
 // l|l|l|l ヽ\  i´  _,,....L:;_)  ヽ:::: \/   U::::::::.||ノ
              〉 ''"~´ _j,, )`  /        :::::::::::::ヽ
              l  、-''"´_,,.::.〕 .i          :::::::::::::::::::\
              〕  、-''"´_,..、〉゙        :::::::::::::::::::::::::::::\
              i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、
              l::';; /!  _,.、- ゙!

75 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:45:56 ID:V24JqGhnO
スレタイのナンバープレートがバンブーブレードに見えた俺は末期

76 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:46:15 ID:LCWVn16D0
旗指物はいりませんか?

77 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:46:33 ID:/KcgVsxH0
本来の意味を思えば六文銭は不吉すぎだろ、交通事故であの世に行けってか?

78 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:46:48 ID:zGxnv64o0
>>67
岡崎か浜松じゃね?

79 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:46:59 ID:GLBFgbyKO
…つまり

逝っても大丈夫だよと?上田市公認な訳だwwwwww

80 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:47:10 ID:1S9juK+a0
我が家の家紋だわ、六文銭。ちなみにご近所もかなりの率で六文銭だから珍しくはない。
けど、六文銭って男紋、表紋だから、結婚した女性には許されないという決まりがあるよ。

81 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:47:14 ID:0q025RSRO
>>71
タラコクチビル幸村キター

82 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:47:49 ID:lNVM5GAe0
これかっこいい・・雲のやつは最悪だったな

83 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:48:00 ID:qtb3Qi0VO
さすが田舎の発想www

84 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:48:32 ID:8Tjvjqx/0
いくら真田氏の家紋だろうと、三途の川の渡賃である六文銭を
車のナンバープレートにする上田市って・・・

85 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:48:36 ID:fSo3nO1JO
これは微妙すぐる

86 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:48:51 ID:G85FAzy40
粋なことするじゃねえか

87 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:49:17 ID:0flZmUES0

しかし兄信之は90才以上まで生きた変態

88 : ◆65537KeAAA : 2008/05/27(火) 09:49:18 ID:P8zx9pbR0 BE:58709636-2BP(102)
ところで、家紋って商標登録あんじゃねぇの?

まぁ無くても一応義理は通すよね?

89 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:49:19 ID:ajFWQilpO
珍走がバイクで死んでも、三途の川を渡れるようにとの配慮ですね?

90 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:49:29 ID:xVX3jg8i0
ナンバープレートは見世物や飾りじゃないんだぞ
勘違いするな

あくまでも番号が見易くなければ困るし、
各地方で形状が違ったらダメだ
本物と偽物の区別もつかないし

91 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:49:44 ID:74e5+yGg0
いいなぁ

92 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:50:04 ID:+GL4oY4UO
元の意味なんて言い出したらキリがないだろう

93 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:50:08 ID:xLHL2C3R0
>>70
これはそそる。
http://www.fruits.ne.j...otan05.gif

94 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:50:32 ID:dVUsM/Zx0
乗るときはそのぐらいの覚悟をしろってことだな

95 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:50:39 ID:BHhDUHTL0
>>69
上田には真田氏時代までと近代の歴史しかなかったのが、
漫画の影響で仙石氏時代の歴史が沸いて出たらしいな!

96 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:50:40 ID:QYLB9svx0
予想通りの反応でワロタw
上田市職員涙目だなw


97 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:50:41 ID:8Tjvjqx/0
まっ、昨今は六文銭の意味など全く知らないゆとりも多いから
喜々として付けて走っちゃうんだろうなぁ・・・

98 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:50:44 ID:BGgt/SokO
「豆州ーッ!」

99 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:50:51 ID:Ivmq+XbB0
そういえば現在の真田家の当主って慶応大学の教授やってるらしいね

100 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:51:12 ID:4UzMjxIn0
まあ、六文銭が学校章の小学校も上田には存在するんですけどね。

101 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:51:22 ID:JZZ48Pn3O
松代真田家の当主は慶應義塾大で次世代携帯電話の研究中

102 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:51:25 ID:F6SP077QO
プレート全体を路苦悶せんにすればいいのに。

103 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:51:26 ID:LpQTeayL0
死ぬ覚悟ありってことか
こええ

104 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:51:54 ID:QYudGj620
ていうか渡し賃が由来ではあっても、「死ね」って意味ではなくて「死んでも大丈夫だお」
って意味だろ

105 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:52:46 ID:FGoz5bI60
ヒャッホー、三途の川の渡し賃だぜ

106 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:53:00 ID:F32Nmx4lO
三途の川渡る気マンマンでワロスww

107 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:53:09 ID:O5uMYTzp0
>>90
ナンバープレートといっても原付きのだからな
ただの納税者札みたいなもんだ

108 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:53:25 ID:MjgkUMT+O
>>69
家康を苦しめた真田の一族が多くいたこの地に松平家の大名が?
ねーだろ

109 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:53:26 ID:FfuXQKOH0
六文銭で車に乗るって怖すぎだろ。
あれは三途の川の渡り賃でいつ死んでもいいようにつけられたものだぞ。

110 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:53:34 ID:r/XLpl080
おいおい、三途の川の渡り賃をしょって運転すんなwこえーってw

111 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:54:02 ID:/32QFnhs0
学生の都 京の町ではみな故郷の原付を持ってきてるのか
日本各地のナンバーを見かけますな。 
金沢の連れは原付で里帰りしてたよ。

112 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:54:54 ID:fL4chP3t0
このデザインなら普通のプレートの方がいい。

113 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:55:00 ID:OtZbmiOa0
>県内市町村で初めて独自にデザインした

他にも独自のデザインあるのか
こういうのは意外と地域アイデンティティーの掘り起こしになるな

114 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:55:02 ID:dv3Rdyg/P
>六文銭で車に乗るって怖すぎだろ。
魔除けにはわざと不吉なモチーフを使ったりするから
いいんでないの

115 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:55:08 ID:HQgNgSvX0
>>76
それ作ったら売れるんじゃね

車のアンテナや誘導ポールにつける奴
新聞社とかよくつけて走ってるじゃん
売ってたら速攻で黒い車買って毘沙門マークつけて長野に行く@新潟県民

116 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:56:12 ID:9YJ+2RU70
>>99>>101
へえ〜意外



117 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:56:15 ID:3W2lGSwg0
>>108
藤井松平家が160年くらい支配していたぞ。

118 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:56:21 ID:dVUsM/Zx0
>>104
もうすでに一度死んだようなものだから悔いないように生きるってことだな

119 : 名無しさん@全板トナメ開催中 : 2008/05/27(火) 09:56:24 ID:KnbpC+kY0
真田幸隆か…知将。真田幸村も猛将だしな。
武田は信濃平定に時間掛かりすぎ…。

畿内は織田に取られるし。

越後に長尾家が存在しなければ…。
北条は小田原城と奴さえいなければなんとかなった。

箕輪城は長野がいなければ…いや寝返らせれば。
日本統一も可能だったハズ。

戦国の世の趨勢は変らないけどね。

120 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:56:31 ID:MjgkUMT+O
>>71
一本気大将乙

121 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:56:53 ID:FaMH4rB30
>>69
「上田藩 松平」でぐぐれ。

122 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:57:44 ID:Q89y+5tF0
真田氏が上田で挙兵と聞いて

123 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:58:06 ID:SH1jl8X10
てっきりkoeiスレか慶次スレになってるかと思ったのに・・

124 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:58:07 ID:k4if+Hb/0
銭っぽいのイメージしたけど、なかなかいいじゃん

125 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:58:23 ID:jG4yj3tp0
呪いのナンバープレート

ろくもんせん)とは、

* 仏式葬儀の際、遺体に添える紙。一文銭が六つ描かれており、
三途の川の渡し賃とされる。現代では法律の理由と火葬の都合で紙に印刷されたものが代用されるが、
本来は硬貨を六枚持たせた。→冥銭

126 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:58:30 ID:wgbjoAC/0
ナンバープレートに六文銭とか縁起悪すぎwwww

127 : 121 : 2008/05/27(火) 09:59:01 ID:FaMH4rB30
アンカーミスだ情けない
>>108
>>121

128 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:59:15 ID:Ivmq+XbB0
ちなみに現在の徳川家当主は
http://www.tokugawa.ne.jp/j/

129 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:59:55 ID:MjgkUMT+O
>>117
マジで?へぇ〜勉強になった

130 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 09:59:59 ID:AmPxdAMD0
と住んでいる地の家紋がマイナーな人が言っております

131 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:00:38 ID:+GL4oY4UO
>>123
じゃあ太閤立志伝スレにしてやんよ

132 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:01:08 ID:mD0JkdS30
近い将来、武田のバイク隊とか出来そうだなw

133 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:01:22 ID:zphbHjA0O
よりにもよって三途の川の渡し賃かよ。
それは命を惜しまないという決意表明だぞ。
暴走族は大喜びだろう。

134 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:01:31 ID:G85FAzy40
三途の川も安心して渡れていいじゃんか

135 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:01:36 ID:3W2lGSwg0
>>130
俺のところは一橋家の飛び地だから「葵」でいける・・・・いける。



136 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:02:00 ID:K9ac3EfG0
よく考えたら縁起悪いなw

137 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:02:17 ID:9S2AgLyp0
ちょ、上田市には真田太平記マニアがいるらしいなw

138 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:02:37 ID:QYudGj620
>>130
寺社領だった奴はどうすればいいんだ
俺とか

139 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:03:56 ID:6+fP6B7s0
六文銭のナンバープレート

何というブラックジョーク!

140 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:04:13 ID:J1jiEta/0
六文銭のナンバープレートつけた郵便局の赤バイクが上田の正統派原付きだな

141 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:04:15 ID:8xYk3Q28O
ナンバー泥棒増えるだろ

142 : 名無しさん@全板トナメ開催中 : 2008/05/27(火) 10:04:38 ID:KnbpC+kY0
>>132
武田は諜略で寝返り連発。軍事用の道に
情報伝達を早めるための狼煙(狼の糞に毛を混ぜ改良した新型)

内通が多い戦は陣地の布陣がいい。
騎馬隊はあまり活躍していない。

143 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:04:38 ID:SsexKZ5+0
珍走団が欲しがりそうなナンバープレートだな。

144 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:04:46 ID:+KSlza9O0
つまり 何時でも三途の川を渡れる訳だ


145 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:04:51 ID:3W2lGSwg0
>>138
お経のどこかを書いて・・・。

146 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:05:03 ID:BUKJtiLg0
>>93
なんかアイソポッドとかカブトガニ思い出した。

147 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:05:17 ID:3Ihx7zqE0
各地方で導入するとしたらそれぞれ何になるんだ?
大阪だったら何だ?
石山本願寺??

148 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:05:24 ID:j0/puFff0
無料で交換?
実費くらい徴収してもよかろ。

149 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:05:32 ID:1a6UAXq20
ここまできて「風林火斬」が一つも出てないのは何でなんだぜ?

150 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:05:35 ID:449y632M0
これで、三途の川も安心。

151 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:05:35 ID:FGoz5bI60
○笛の山盛りそば食いたくなってきた。

152 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:05:52 ID:FQHVnD0j0
戦国腐女子向けか

153 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:06:08 ID:tknXXRFc0
ラブミーテンダーは巣鴨に良く合う。多分。

154 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:06:19 ID:+RstkCKoO
事故死しても成仏できそうw

155 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:06:33 ID:M7fvo5E/O
六文って今のお金で言うといくら?
すごい安っぽそう。

156 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:07:05 ID:arYohO7n0
東京だと赤色にして星マーク5つつけたりするのかな?

157 : 名無しさん@全板トナメ開催中 : 2008/05/27(火) 10:07:16 ID:KnbpC+kY0
>>149
山本勘助が大河並みに活躍してたらなぁ…。

158 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:07:31 ID:AmPxdAMD0
>>138
寺社領なら寺社紋あるだろ
有名な所なら二重亀甲紋に剣花角で出雲大社とか

159 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:07:41 ID:QYLB9svx0
>車両番号の上の2本のラインは、千曲川や依田川など市内を流れる川を表現。

一本足りないけどこれもリンクさせて考えるとマジに怖くなってきたw

160 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:07:59 ID:yzUomNDn0
そうか、安心して死ねってことだな

161 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:08:49 ID:D9iOnmIlO
群馬だったら新田の家紋になるのか…
つけてー

162 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:09:11 ID:AxTFbldE0
何の意味もなく六文銭にしたなら縁起悪いけど
武士としてのアイデンティティーや心情をあらわした
家紋としての六文銭だからいいんじゃないの?
十字架や骸骨や迷彩の服着てるやつもいるんだから




163 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:09:31 ID:+GL4oY4UO
>>147
戦国絡みにしなくてもw
そんな事をしたら桔梗ナンバーとか色々言われてしまうぜ
六紋銭ですら拒否反応が出るんだから

164 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:09:42 ID:Z3Kvv4tb0
六文銭は死ぬ時に持っていくお金。
ナンバープレートには不適切な気もするが・・・

165 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:10:31 ID:nyxULDbY0
じゃ、北海道はひぐまの形にしろよ
宇和島は闘牛形、越前とか山陰はカニ形、明石市はタコの形でいい

166 : 名無しさん@全板トナメ開催中 : 2008/05/27(火) 10:10:41 ID:KnbpC+kY0
>>155
2百円足らず

167 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:10:44 ID:/32QFnhs0
真田家当主、真田幸光慶應大学教授に伺いは立てたんだろうか?
家紋は登録してなくとも固有のものではないのか?

168 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:11:03 ID:DlR7bpIZ0
不惜身命の心がけで安全運転を心掛けるんだな

169 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:11:12 ID:Q5E0S7pTO
>>151
上田の草○はうまいけど、昔のほうがよかったね。
店舗改装してから微妙になった。

170 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:11:23 ID:3Ihx7zqE0
>>163
そうか、マイナスイメージになることの方が多そうだなw

171 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:11:38 ID:9YJ+2RU70
珍走団向け

172 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:11:41 ID:QYLB9svx0
>>162
真田氏が六文銭を家紋や旗印に選んだ経緯からみても適切ではないわなw

173 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:12:11 ID:eYn4f4lt0
交通戦争か
いんじゃない

174 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:13:18 ID:WASRgz8C0
これはちょっと…どうなんだろう。
何だか見づらいナンバーだな。

ところで六文銭といえば、うちの祖先が真田家の家来だったらしい(俺は直系じゃないけど)。
んで、前の会社の上司に真田さんっていう人がいて、家紋が六文銭って聞いて仰天した。
聞くと、やはりあの真田家の分家出身とか。
現代でも上下関係で笑えた。


175 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:13:20 ID:aamUvKcu0
案外、自由度高いんだな。
グッドデザインなプレートの出現も時間の問題…と信じたい。

つか、日本の場合、
ナンバープレートが車のビジュアルをかなり損なってるよな。

176 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:13:54 ID:HQgNgSvX0
>>132
で、新潟県警毘沙門隊と乱闘するのか?

177 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:14:14 ID:xiCOV0M90
まあ視認できるなら何でも良いんじゃねーの
突っ込むほどでもないわw

178 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:14:15 ID:BUKJtiLg0
>>155
二八そばってのが二八の十六文。
そば一杯が480円と勝手に換算すると
一文三〇円相当ってとこか。

179 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:14:37 ID:BcKV9uFnO
これで事故っても三途の川が渡れるから安心ですね

ってか?
どんなナンバープレートだwwwwww

180 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:15:32 ID:GaAySmaX0
なんだ、原付だけかよ。

181 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:15:32 ID:ajFWQilpO
三途の川に詳しい人に質問
バイクのフェリー代金+大人1人の渡し賃は、六文でたりますか?

182 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:15:42 ID:gWsPe5pt0
バイクのナンバーには希望ナンバーはないのか?
なんか真田家を思い起こせる4桁は作れないのか?
ゆ・き・た・か・・・・ま・さ・ゆ・き・・・・の・ぶ・ゆ・き・・・・ゆ・き・む・ら・・・
さ・い・ぞ・う・・・う・え・だ・・・・どうにもならんな・・・。
じゃあ真田が活躍する年号だ。1585、1600、1615、これならいける。誰か取れ。

183 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:16:03 ID:gmrptn1x0
鳥取のナンバーにはゲゲゲの鬼太郎の絵が付くのか。

184 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:16:06 ID:g8Rza6mC0
二番煎じとか出てきそうだなぁ……

185 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:16:14 ID:RROE3yy/0
>>80
家紋ってさー、どの家にも必ずあんの? 

186 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:18:10 ID:AxTFbldE0
>>172
武士としての気骨を表したもので喜んで死にますって
意味じゃないよww



187 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:18:15 ID:Z3Kvv4tb0
>>185
昔はBには家紋が無かったみたいだけど、
家紋なんていつでも作れるもんだし。

188 : 名無しさん@全板トナメ開催中 : 2008/05/27(火) 10:18:19 ID:KnbpC+kY0
ちなみに古代ギリシアの三途の渡し賃…カロンに支払う金は銅貨二枚死者の眼か口に入れる。

189 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:18:24 ID:vATiVT3J0
ミニバイクとか小特のプレートは自治体がやってるからな、
ある程度自由に変えられるんだよな。

http://www.city.matsuy...5_904.html
これとか

190 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:18:28 ID:oyTLbFrq0
珍走団が喜ぶ、とか言う奴が多いけど
安全を確認してからじゃないと信号無視しないほど珍走はヘタレです。w

191 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:18:35 ID:frVe4/4c0
>>182
888で六文銭

192 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:19:05 ID:JFfW49uK0
>>185
武家の流れだと大体あると思われ。
まぁ武家以外でも流行ってたから大概の家にはあると思うよ。
うちは誰でも使える五三の桐紋だがw

193 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:19:22 ID:mD0JkdS30
「殿、周辺諸国の軍勢がこの六文銭のナンバープレートを狙い集結との噂でございまする。」

194 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:19:30 ID:LpQTeayL0
原付は赤備え以外禁止

195 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:19:42 ID:ajFWQilpO
>>185
それなりに歴史のある家なら、家紋なり屋号なりあるんじゃない?
後は名字をつけれるようになって、有名な家紋を使いはじめたり。

196 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:19:56 ID:HQgNgSvX0
>>185日本人なら大抵は・・・
お墓についてるの見たことない?
あとカーチャンが結婚式や法事で黒留袖着てるときに、家紋マークついてるのとか

197 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:20:05 ID:PeLjxTF+0
赤色原付だと様になりそうだの

198 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:20:09 ID:WBzsr+a4O
>>179
だよなw
六文銭って三途の川の渡し賃
それを有り難がって付けるヤツの気が知れない

199 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:20:21 ID:fJPfZIJz0
>>7-8
たしかにw

200 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:21:29 ID:JFfW49uK0
>>197
ピンクナンバーの原付2種、車体色赤系統だったら
素敵に赤備えだなw

201 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:22:16 ID:AxTFbldE0
六文銭では足りない→生還

202 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:22:19 ID:+GL4oY4UO
家紋なんて貰ったり勝手につけたり
盗用したり色々あるからなぁ

203 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:23:06 ID:HQgNgSvX0
当然赤ヘルか・・・

甲冑をイメージした皮ジャンとか赤ヘルとか夢はひろがりんぐw

204 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:23:22 ID:0CgE8Lzc0
三途の川の・・・
と思ってみたら予想通りの流れワラタw

上田駅の駅舎は夜になると六文銭が浮かび上がるようになってる
ttp://image.blog.live...6d0ac1.JPG

マンホールとか町中が六文銭だらけらしいぞ

205 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:23:44 ID:arYohO7n0
>>194
消防のとき図工の時間に自分の家紋を絵の具で色付でアレンジするってのがあったから、教師というか学校自体が生徒の家全部に家紋があるって前提だったな。
欧州だと家紋があるのは貴族だけらしいが。


206 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:23:54 ID:QYLB9svx0
>>186
いいやw真田氏は戦時のときにこの家紋も用いて平時の時は
別の家紋を使用していたと言われているんだからw

つまりこの家紋を用いる時は死んで来いでおkw

207 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:24:11 ID:8vVmSkLOO
縁起が悪いだろー

208 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:24:12 ID:g8Rza6mC0
>>185
ない所もある(あっても爺さん婆さんしか知らないとか)
特に古くから続く言えでも、「古くから続く農家」だったりするとなかったりする
基本、家紋って物は「今日からこれがうちの家紋!」と言い出せばそれが家紋
(どこかのメーカーの起業家の家は主力商品を家紋にしてる所があったような……)
逆に、過去にそういうことを言い出した奴の居ない家にはない
で、ない家でどうしても必要(葬式とか)になったら、五三の桐(だったような気がするけど……)を代用したりする

209 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:24:40 ID:fQPb2v7r0
これって縁起がわるいんじゃね?
六文銭って三途の川を渡るための料金だろ?
交通死亡事故してもかまわんって意気込みっていうやつが
買うナンバープレートになりそうな


210 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:24:52 ID:zlsc4B1j0
岡崎の俺は見つけたら全力で煽る

211 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:25:59 ID:haCMvY2x0
真田、日本一の兵。

212 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:26:10 ID:wspyNusv0
>>197
郵便局のバイクだと完璧

213 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:26:20 ID:Nb2zflaI0
生きて帰るつもりない奴が乗るんだな

214 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:26:42 ID:cONS4gJ80
やっぱりこういう変わった形をするナンバーを作る自治体って管理してる原付の数少ないのか?
ひらがなよりアルファベットにするということは、それだけ数が減るもんな

もっとも、大量にあったら変えるのに金がかかってしかたないだろうしw

215 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:26:53 ID:YKN0OxO0O
家紋て明治以降、武士以外でもつけれるようになったんじゃなかったっけ?
名字と
間違ってたら指摘して

216 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:26:59 ID:f5Fbk0NxP
>>189
これはちょっと・・・www

217 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:27:03 ID:SH1jl8X10
無双厨はお引き取り下さい

218 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:27:16 ID:JFfW49uK0
>>210
でも徳川家は真田に戦で痛い目に合わされたんだよな。
かく言う俺は名古屋人だが、先祖は伊達と武田の支配地の出だったりする

219 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:27:38 ID:obV8CmQQO
DQNな走り屋専用プレートでおk
さっさと川渡ってくれ

220 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:28:19 ID:AxTFbldE0
武田のハーレー軍団

221 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:29:27 ID:ajFWQilpO
>>208
家紋がない家って墓はシンプルなの?

222 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:29:35 ID:f6UmHM3z0
俺はしょうがない〜雨の日はしょうがない〜って歌思い出した

223 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:29:39 ID:f0Aso2bWO
六連銭じゃなかったっけ

224 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:30:03 ID:bn0nRnJeO
>213
ソレダ

225 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:30:50 ID:lxByvRcdO
>>214
近くの自治体では、1Aとか2Bになってるよ。

226 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:31:24 ID:fSd06vJ10
>>2
歴史好きだからこそ嫌うヤツもいるかもな。俺は真田なんて嫌いだしな。

227 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:32:08 ID:DasLf8fk0
六文銭の紋自体はカコイイはずなのにプレートのデザインが台無しな件

228 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:33:10 ID:xwlp8R4Z0
仙石涙目

229 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:34:12 ID:arYohO7n0
>>215
厳密に言うと、江戸時代でも大体のやつは苗字などがなかったわけではなく、公的(行政関係の方面)に使えなかったということらしい。
同じ村のほぼ同じ時代の記録で、藩の行政文書には苗字がないけど寺の勧進などの記録にはほとんどの村民が苗字付きで記録されてたりする。

230 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:34:24 ID:Esuwbn3I0
利権争いの魑魅魍魎

231 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:34:26 ID:JwrFSdvL0
>>209
確かに。

そう言えば、道路造成でお寺の墓地に掛かるって言うから、
其処を遺跡発掘に行ってきた人から話を聞いたのだが、
棺つうか棺桶の中には必ず六文銭が入っていたそうで。
で、湿度の高いところだったから、腐敗が余り進まず、
頭蓋の中身もしっかり残っているモノも多かったそうだw
普通なら、骨さえ土に戻っちまうものなんだがな。
江戸時代のモノらしいと聞いたが、中途半端に原型残った
遺体がゴロゴロなんて俺には無理だな。

232 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:35:46 ID:g8Rza6mC0
>>215
江戸時代も家紋の使用に制限はなかった

233 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:36:13 ID:FGoz5bI60
>>204 かっこいいな。
俺が住んでるところのマンホールなんて 


だよ。

234 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:36:21 ID:xwlp8R4Z0
>>229
同じ苗字ばかりの予感

235 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:36:28 ID:4N0z4VZv0
長野はこの問題もあるようだが


長野県伊那市より、植物の奇形発生報告 (写真あり)
http://hobby11.2ch.net...9083035/13





236 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:37:14 ID:vHWT+nHY0
奪衣婆へのチップまで搭載とは、至れり尽くせりですなw

237 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:37:15 ID:/32QFnhs0
東京 三葉葵
甲府 四つ割り菱
清洲 木瓜
大阪 五七の桐
金沢 梅鉢
上田 六文銭
米沢 竪三つ引き両紋
上越 竹に雀
高知 土佐柏
安芸 三菱
鹿児島 牡丹
熊本 五七桐
京都 十六八重菊
福岡 橘
岐阜 撫子
大津 土岐桔梗



238 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:37:23 ID:cONS4gJ80
>>225
ひらがな2文字とかやるところないんかな

「ぬこ」とか一部で人気が出そうだww


ただ、全パターンをすると、「しね」とかも出るから困る

239 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/27(火) 10:37:44 ID:Hpt5xApa0
>>40カメレスだが
毘沙門は上杉謙信(新潟だな)
五段梯子は長岡藩(長岡市だな)
フェニックスは・・・花火?(花火大会だな)
Wikiより・・・

【地域/長野】六文銭をデザインしたナンバープレート発表…上田市 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS