443 : 高千穂 ◆VyZKkSDatc : 2008/05/20(火) 20:23:36 ID:wv0XylWm
■視察で押し問答…各党に自粛要請〜笹川氏<5/20 17:40>

 15日に民主党・菅代表代行らが国交省関東地方整備局を視察した際、職員と
押し問答になったことについて、衆議院議院運営委員会・笹川委員長は20日、
こうした行動を控えるよう各党に要請した。
 自民党の役員連絡会では20日朝、民主党の視察について「国会議員には
国会外での捜査権・尋問権はない。議員としての品位を守っていかねばならない」
などと問題視する意見が相次いだ。小坂国対副委員長は「行政機関といえども、
執務中の所に国会議員が特権を持っているかのごとく乱入し、国税か警察のように
執拗(しつよう)に出せと迫るのはいかがなものか」と述べた。
 これを受け、衆議院議院運営委員会理事会で、笹川委員長が各党に対し
「各委員会で合意して調査するならいいが、直接行くのは控えてほしい」と要請した。
 これに対し、民主党は「正規の手続きで資料提供を求めても、出てこないことが
背景にある。委員長の要請は聞き置いておく」と答えるにとどまった。
 道路財源をめぐる国会論戦は一段落しているが、与野党のつばぜり合いは
続いている。

ttp://www.news24.jp/109833.html

>国会議員には国会外での捜査権・尋問権はない。

>行政機関といえども、執務中の所に国会議員が特権を持っているかのごとく
>乱入し、国税か警察のように執拗(しつよう)に出せと迫るのはいかがなものか


 「何という根拠法に基づいて出さないんだ!!」「立法府が行政府の検査に
来たんだよ!」と叫んでた議員さんはきっと知らなかったんだと思います。
 みんすが政権とったら「内閣特命査察官」とかなんとか、超法規で任命しそうだけどw

【スレ対案】小沢民主党研究第188弾【思いつきません】 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS