365 : 日出づる処の名無し : 2008/05/20(火) 12:18:09 ID:hWyE4RUb
民主党、「2020年に温室効果ガス排出を25%減」。地球温暖化対策法案へ盛り込み

民主党の地球温暖化対策本部(岡田克也本部長)は20日午前の会合で、今国会に提出予定の
「地球温暖化対策基本法案」(仮称)について協議し、平成32年(2020年)の日本の温室
効果ガス排出量の削減目標を、2年(1990年)の排出量から「25%以上削減する」ことで合意した。

62年(2050年)までの削減の長期目標は「50%超」で調整してきたが、政府が現状より
60〜80%減を検討していることが明らかになったため、「もっと厳しい目標を設定すべきだ」
との意見が出た。

対策本部は長期目標の引き上げ値などの調整を進め、早ければ今月下旬に同法案を参院に提出し、
7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)を前に民主党の温暖化対策をアピールしたい考えだ。

同法案には地球温暖化対策税の導入や国内排出権取引市場の創設、太陽光など再生可能な自然
エネルギーの普及・開発支援なども盛り込まれる見通しだ。

ttp://sankei.jp.msn.c...001-n1.htm

ガソリン値上げ法案が来ました。

【スレ対案】小沢民主党研究第188弾【思いつきません】 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS