329 : 日出づる処の名無し : 2008/03/28(金) 10:57:00 ID:JKuXKKDe
>>298
>「民主党に対する譲歩が足りない」と言ってた気が…

「譲歩させること」を主目的として見たら、譲歩が足りないと見えるだろうと思う。
本来なら目的は「現実的な妥協点のなるべくこっち側にオトす」だから、そういう視点で見たら
首相提案は均衡点に近い所を提案しているように見える。

内実を伺うなら、首相提案は「民主党よ、道路族議員よ、議論の場を用意してやる、双方存分に
遣り合え」って風に見える。
ミルドラースだのゾーマだの連れているマスターの前に連れてこられて「さあ存分に」とか言わ
れても、やる気無くす罠(笑)

>>323
>「わが党は財金分離を主張している。超低金利政策を続ける人は困る」
>「総裁の空席は望ましくない。小泉構造改革路線を受け継ぐような人はダメだ」

やっぱり、テッテ的に国内の狭い範囲でのモノゴトしか見えないんだな、この人たちは。

【いる? いない?】小沢民主党研究第173弾【いらない】 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS