120 : 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 : 2007/11/13(火) 16:59:12 ID:rDn0es3H
呼んだ?

三井サンのやつか。いよいよ実現ですか。長かったですねぇ・・・計画は80年代くらい
からじゃ無かったかなぁ・・・・

アマゾンはイキトス(ペルー)までなら吃水にもよるけれど、4000tくらいの船が上がる
よ。川用の船だともっと大きくても行けるかな?
ただねぇ、アマゾニアで天然ガスって聞いた事ないんだよね。あるとは思うけどね。
今は、ペトロブラスは海底油田にご執心みたい。アマゾンは環境団体がうるさいんで
ね。アマゾンの場合、この三井サンのよりは、パイプライン引く方が先決じゃないか
ね?まぁ、ローテーション組んで、ってのは有りかも知れんけど、コスト的にはどう
かねぇ・・・それよりもオフショアの小規模ガス田とか、今話題のメタン・ハイドレート
なんかで活躍しそうな気がする。特に水深の深い所だと、パイプライン引くのもかなり
大変だしね。

ところで、ミャンマーの例のリンクで気になったんでちょっと。
「自然と共存する原住民云々・・・」って書いてあったんだが、大ウソ。いぁ、おいら
ミャンマーはちょびっとしか知らんけど、自然と共存する原住民の方々の平均寿命って
知って言ってるのかな?あたしっとこのアマゾン系インディヘナは最近やっと40歳を
超えた。ブラジルアマゾンなんか35歳くらいが普通だよ。
で、この平均寿命を下げてる原因ってのが乳幼児死亡率。「自然と共存する原住民」様
の「幸せ」そうに見える裏側には、「子供がいつ死ぬか判らない」って現実があったり
するのね。

こういう話すると、すぐにやれ病院、診療所なんて話になるんだが、そんなもん作って
も乳幼児死亡率は下がりません。それよりも、「安全な水」と「衛生的な環境」を整備
するのが先決です。で、それは大なり小なり、「自然」を破壊しないと手に入りません。
どんな原始的生活してる部族だって、子供が死ねば母親は泣く。それでも、「自然と
共存云々」って言ってるなら、ま、「子供殺し」とそう変わらねぇやな。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その39 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS