250 : 名無しのひみつ : 2007/02/12(月) 19:23:01 ID:iHZbpBdU
>>247
> 排水用のパイプがサハラ砂漠に敷き詰められるぐらいなら、

サハラ砂漠をパイプで敷き詰めるとは言ってないぞ。
取水と排水の2本のパイプを内陸まで引っ張るだけだよ。

ロシアがシベリアから、西欧や極東にパイプを引いてるけど
「数十兆−数百兆円オーダーの事業」だったとは聞かない。
サハラ砂漠なら、ロシアの天然ガスだっけか
そのパイプラインの全延長よりは、短いんじゃまいかな、さすがに。

【コラム】地球を“砂の惑星”にするな!「納豆で砂漠を緑化」の壮大ロマン[02/01] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS