208 : 名無しのひみつ : 2007/02/11(日) 13:17:37 ID:IERYavW9
>>200
いきなりサハラ砂漠の真ん中を緑化する話だったのか。
企業や研究者のパフォーマンスだけで現実的な事業にはならないから。
毎年1兆円を超える予算をどこから出すの?

こういうプロジェクトが砂漠の真ん中を緑化する発想に傾くのは、
日本人に砂漠化の具体的なイメージがないし、
日本の砂漠化関連の研究者も、ほとんど砂防関連の研究から入ってるからだよ。
日本に乾燥地は存在しないが、砂は海岸沿いに結構あるから、
とにかく砂しかない地域を対象とした研究になりやすい。

【コラム】地球を“砂の惑星”にするな!「納豆で砂漠を緑化」の壮大ロマン[02/01] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS