90 : 名無しさん@八周年 : 2007/12/11(火) 03:52:41 ID:2S2KvPgZ0
http://porsche.seesaa....607-1.html
2006年07月15日
謎の多い車 398
電荷なる、つまらない話題に気を取られて、肝心な話しをコロッと
忘れてしまった。  地元千葉のスイカを求めて近所のスーパーを
2軒、徘徊した。富里はあるのだが、八街産がないなあ・・。 
店の外でスイカを大量に積み上げて、品の無いスーパーのじじいが
「 お○こ、うまいよ、だんなさん、」だ。思わずじじいの顔を
見上げて「・・いま、なんてったの?ねえ 」。    
じじいは威勢良く「 お○こ、だよ、お○こ 」と連呼をはじめた
からたまらない。 居たたまれなくなって、お魚売り場あたりを
見ている愛妻の元に避難した。あの三文字がもう、頭から離れずに
いたら、愛妻が「 どうしたの? いいスイカあったら買ってあげる
わね 」と言っている。にやにやしながら愛妻を外のスイカ売り場に
連れて行って、「この産地が気に入ったから、980円。いい名前の
産地 」と言ってみた。愛妻はスイカのシールを見ながら、
「何て読むのかしら? うーんと、こまこ?」、と読み方が解らない。  
シールの漢字は「 小間子 」。「うーん、おしいなああ、こ、じゃ
なくて、お、だね。、ん、を入れてもいいよ 」。       
愛妻は「わかったわ、お○んこ、でしょお・・・・」だ。   
隣でスイカを見ていたお兄さんは、急に笑い出して、おねえさんは
吹き出してこっちを見ている。あーあ、言っちゃったよ、おーら知ら
ない。 すぐに愛妻の悲鳴。「きゃー、言っちゃったじゃないのよ、
ねえ、もうはずかしいわ、何十年ぶりに言ったわよ、もう、パパった
ら、きゃー 」。初夏の暑いスーパーの外で、愛妻の悲鳴がそれから
2回続いた。せみはまだ鳴かない。  
-------
こんなの どこから読んでも「ネタ」だろ 
何も書けない日は、こーやって「愛妻」と「自分」が「からむ」
ような「ネタ」を作ってるんじゃまいか?
そういえば 猫を燃やした話も、愛妻と「からむ」話だったな
すべてが「ネタ」臭い

【ネット】「公務員」が子猫虐殺告白 2年前の日記でブログが炎上★2 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS