172 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2008/05/27(火) 01:50:19 ID:isGPBXWr BE:667916238-2BP(0)
コキントウは反日・江沢民の「幻影」を見せなかったナ?w 早稲田で愛ちャんにスマッシュを決めた時の動きには驚いたw 
ぜんぜん親善の意味の…穏やかな空気、読んでいないw
あのスマッシュは戦いを挑む狂ったイノシシに見えたゾ。
残念だけど…、コキントウはスポーツセンスが無いネ w 

訪日したコキントウの言動は、
中国が主張してきた内政や外交が少しずつ変化して来たように見える。それは外交的に得策だからだろう。
だが、国際社会の批判を無視して軍拡して、反勢力のチベット・ウイグルを人権弾圧・宗教弾圧を繰り返し、
経済や軍拡のみに主眼を置き、国際社会の批判など無視して超軍事大国になれば、

中国が進む姿の国家像に世界は疑問を持つだろう。

日本はこれから中国と上手く行くかもしれない? しかし条件がある、中国が約束を守ること、
これが条件だ。

※スマッシュ
ボールを弾くように、フラットに叩き付ける打法。決定打として打つ選手が多い。
ドライブより小さいスイングで速いボールを打つことができる。弾道が直線的になるため、ハイリスク・ハイリターンの打法である。
世界のトップ選手の中には初速が時速280km以上のスマッシュを打つ人もいる。←早稲田でのコキントウであった。


【朝日新聞/若宮啓文コラム】江氏の来日、小泉首相の靖国参拝で悪化した日中関係の時計を巻き戻した宮中晩餐会 [5/26] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS