185 : 真紅 ◆Sinku/l/vA : 2008/05/14(水) 23:57:44 ID:5X8kZXJq BE:127323173-PLT(12083)
さらに極めつけ!!!

納豆を発酵させて納豆にする菌は判ってるのだわ。

納豆菌とか呼ばれるものね。

普段はイネに付いている腐敗菌。

それを「藁を煮る」事によって、種子状態では温度に強い納豆菌だけを選別採取しているのだわ。

つまり、納豆は「菌を(偶然にも)選定させて発酵させる食べ物」なのだわ。


さて、朝鮮の菌学者に聞いて見なさい。

「キムチを作る菌って何ですか?」って。

アホは「乳酸菌です!」って答えるのよ。

乳酸菌は「無酸素状態で乳酸発酵させる菌の総称」で乳酸菌という菌があるわけではないのだわw

つまり、キムチはどの菌が作っているのか判らないということ。

元々白菜についていた菌かもしれないし、オモニの手に付いていた雑菌かもしれない。

(ちなみに朝鮮人は、トイレの後に手を洗うという風習は無い)

さてさて、それでもあなたはキムチを食べるのかしら?

ちなみに、私は納豆は好きよ^^v

【日韓】「世界がキムチの優秀性を認めている」 日本に本場韓国の熟成キムチの味を伝えたい・アン・ミョンジャさん★5[05/14] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS