140 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2008/03/21(金) 02:11:29 ID:BXIuNu05
>>104

>>78にも書いたけど、
どうしてウォン高になったか?
どうしてウォン安になったか?
その理由が大事なんですよ。

ウォン高になった理由は、外国からお金を借り捲っていたのが原因(ドルがいっぱい入るとウォン高)
経済が発展して貿易が黒字になっても、ウォン高になるけど、
韓国の場合は、のむ政権の時代に外債を急激に増やした。

なにしろウォン高を為替介入するために、韓国中央銀行に巨額のドルを借りさせて(通貨安定化証券の発行)
その金で、為替介入(ワロス曲線とバカにされていたアレ/1年半で総額2兆円を超える損金を出した)をやったため、
結果的にウォン高を加速させて、借金も増やしました。

サラ金でいえば多重債務者状態です。

で、その借金が限界に達して、だれも金を貸してくれない状態が今
外資が株を売ってドルに代えて逃げているので、それでウォン安です。

サラ金多重債務者がどこからもお金を借りられなくなったらアポン
これはわかりますね?

では問題です。
で、半年前に100円=780ウォンで、日本から10億円借りたとして
今の相場の100円=1060ウォンで、日本に10億円借えすとしたら、いくらの損害でしょう?
これに金利が追加されるんだよね

【韓国/経済】ウォンの下落、国内インフレを助長・・・李明博大統領[03/20] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS