483 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2008/02/23(土) 15:26:18 ID:x+ZRTuOh
調べてきた。

1944年:この研究をチェスやポーカーなどのゲームのみならず複数の
プレイヤーが互いに影響し合うような経済,経営,政治,軍事,外交,
その他の分野においても応用できるような理論としてこの分野をゲーム理論と命名し
、プリンストンの経済学者オスカー・モルゲンシュテルンと共著で
『ゲームの理論と経済行動』(Theory of Games and Economic Behavior)を出版.
「ミニマックス定理?」(min-max theorem)として有限・2人・ゼロサムゲームの場合には
解が必ずあることを数学的に証明した.この理論は大陸間核戦争についての戦略研究を
行うために空軍が設立したランド研究所?で高く評価され,フォン・ノイマンは
顧問として迎え入れられた.ノイマンはここで軍事的な応用や
ゲーム理論の基本的研究を進める.

これを基に考えると、チョンと係わるな、答えが出たよ。
一度も勝った事ないもんね、チョンは。



【韓国】貿易収支:3カ月連続赤字、なぜ?[02/23] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS