479 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2007/12/11(火) 01:20:48 ID:hZCgbMOP
米国の古地図、東海を「韓国海(Sea of Corea)」と表記
August 08, 2006

韓半島周辺の東海を「韓国海(Sea of Korea)」と表記した米国の古地図が最近、韓国で公
開された。

韓南大学のイ・サンユン総長は8月7日、米ジョージア工科大学のアンジェラ・レビン
(Angela Levine)教授が、19世紀初めに作製されたアジアの古地図のコピーを同大学に
寄贈したことを明らかにした。レビン教授は、韓国と米国の大学との交流プログラムにつ
いて協議するため韓南大学を訪れていた。

この古地図は、プロの製図家であり、米国コネチカット州からも注文を受けていたD.F.ロ
ビンソン(Robinson)氏が1829年11月20日に出版したものである。レビン教授は、こ
の古地図のオリジナルを2003年にマイアミで開催された地図博覧会で購入したという。

慶煕大学の恵静(ヘジョン)博物館によると、16世紀に作製された西洋の古地図の大部
分は、東海を「東方海(Mare Occeanum Orientale)」と表記していたが、17世紀初めから18
世紀にかけて作製された地図では、東海は「韓国海(Sea of Corea)」と表記されていた。

ただ、1800年代中頃から1900年代初めまでは、韓国海も日本海もともに東海の名称とし
て使用されていた。

「日本海(Sea of Japan)」は、韓国が日本の植民地統治下(1910〜45年)であった1929
年に国際水路機関(IHO)が公表した国際基準として使用された。

恵静博物館のオ・イルファン主任研究員は「西洋の古地図の大部分が1820年以降、東海
を韓国海ではなく日本海と表記する傾向が強かったなかで、この古地図は東海を韓国海と
表記している点で重要性を持つ」と語った。

http://www.korea.net/n...ial_no=180



【日本海呼称】 「日韓で海域分割が理想的」〜国連地名専門家会議のレイパー元議長が提案 [12/10] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS