1 : 飼育係φ ★ : 2008/05/14(水) 21:29:55 0
http://www.sanin-chuo....480051.jpg


国会や地方議会選挙で、比例代表候補者の50%は女性に割り当てる
「クオータ制」が導入されている韓国の前国会議員・李ヨン淑(イ・ヨンスク)氏が
十四日、鳥取市内のホテルで講演し、
「女性が選挙で勝利すると政治や生活の質がよくなる」と、
女性の政治参画の意義や必要性を訴えた。

李氏は韓国江原道出身で前ハンナラ党副総裁。講演会は、
江原道との交流再開を記念して鳥取県が開いた。

二〇〇四年まで国会議員を務めた李氏は、国会女性委員長などを歴任。
女性の政治参画を進めるために、クオータ制の実現や意識改革に尽力した。

講演で李氏は、「かつて政治課題は軍事などだったが、
今は教育や食の安全など生活問題の解決が求められており、
女性の奉仕精神や忍耐力などが政治に必要」と指摘。
女性の特性が反映されない政治は生活の質を悪くするとした上で、
「国民生活の質を引き上げるための政治をするのも女性の役割」と強調した。

国政レベルでの女性議員比率については
「影響力が発揮できる30−50%まで上昇させることが必要」とし、
日本が9・4%にしかないことについては
「日本が低いため、韓国の女性は損をしている。
隣国が進んでいれば、見習うよう政府や政党に働きかけやすい。
日本は国際的責任を果たしてほしい」と呼びかけた。

李氏の講演は、十五日午後三時から松江市の市民活動センターでもある。
http://www.sanin-chuo....=502948005


日本の女性議員比率が低いために韓国女性が損している。責任を取ってほしい * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS