626 : 名刺は切らしておりまして : 2008/05/21(水) 02:22:58 ID:8oMZKxu8
>>599
持ち株会社はダメだったけど連結ピン型の持ち合いなどの循環出資で
同じ効果を有していたから同じなんだよね。

そもそも自社株買いは商法で禁止されていた時代でも平気で自社株買いして
それをプレスに公表して記事になっても捕まった企業など一つもない。

日本の独禁法なんてまるっきり機能なんてしていないのは世間の常識。

ちなみに三菱の金曜会のようなグループ会議は欧米だと間違いなくインサイダー取引を
含めた独占禁止法違反となり摘発される。

つまり日本の企業形態の根本から自由経済の原理原則に外れているってことだ。


【企業統治】「日本企業は資金も人材も無駄にし過ぎている」「余剰資金は株主に返すべき」 英ハーミーズ幹部語る[5/18] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS