601 : 名刺は切らしておりまして : 2008/05/21(水) 02:16:05 ID:xDrP6nB1
>>585
>配当がいくらか、というのは、資本主義とヤラの共通ルールとして明文化されているわけではありません。

日本の会社法には配当可能額(最大)が定めてあります。
配当可能額は基本的に留保利益額です。
実際の配当額は配当可能額の中から株主総会の決議で決めます。

【企業統治】「日本企業は資金も人材も無駄にし過ぎている」「余剰資金は株主に返すべき」 英ハーミーズ幹部語る[5/18] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS