402 : 名刺は切らしておりまして : 2008/05/21(水) 01:05:18 ID:7UiJ+CLC
>>383
いや、stg,euroに関してはむしろ沈静化した。
最も90年代後半頃のレートから考えたらまだ2割安だがな。それは日本の内政の問題だし。
欧米は日本を食物にするほど馬鹿じゃない。日本も食物にされるほど馬鹿でも非力でもない。
金融政策を共通のフォーマットにして資金の流動化とリスクヘッジが主な目標だろ。最も悪者もいるけどな。

【企業統治】「日本企業は資金も人材も無駄にし過ぎている」「余剰資金は株主に返すべき」 英ハーミーズ幹部語る[5/18] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS