130 : 名刺は切らしておりまして : 2008/01/22(火) 18:59:02 ID:k7Pw5EmS
日本は持ちこたえられんのか・・・・
そんなヤバイかね??

金融とサービス業はもともと内需産業だからダメージは受けない
輸出産業もトヨタなどがダメージを受けるけど、それも1年後のこと。対応可能
建設業ももともと官の失政で全国レベルで最低水準、これ以上下がりようが無い。
官需も日本中で激しく減らしてるし、これ以上下げようが無い

日本は今が最低水準まで落ちてるんだし、もう落ちるものが無いじゃん
リスクも少ないじゃん、インドは持ちこたえて日本はあかんのか・・・

心配されてる長期的な課題だって
移民政策(最低限の治安が維持できる台湾、韓国、シンガポールのみ)、消費税増税、建築基準法改正、道路財源などの特別会計一般財源化、道州制
賭博税とカジノ法案とそれに関連した沖縄などの旅行ビジネス、リニアと国際空港に官需を集中、公益法人と宗教法人の税率アップと企業法人の税率ダウン
金融、IT、ロボット、環境、医薬、航空宇宙に資源を集中

これで長期的にも欧州よりも未来が見えるじゃんか

【株価】東証日経平均終値は752円安の1万2573円 2年3か月ぶりに1万3000円割れ、年初からの下落率は17% [01/22] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS