1 : ◆SCHearTCPU <b>@胸のと/span> : 2007/11/30(金) 07:31:11 ID:???0
日本と中国の防衛交流の一環として、日本に寄港した中国海軍艦艇乗員が
予定していた海上自衛隊のイージス艦「きりしま」(7250トン)の
視察が、計画を知った在日米軍などからの抗議で中止となったことが
29日、明らかになった。
米側が防衛機密漏えいの可能性を懸念したためで、計画は補給艦視察に
変更され、30日午前に実施される予定だ。
海自と中国海軍による艦艇の相互訪問は、8月の日中防衛相会談で実施が決まり、
中国海軍のミサイル駆逐艦「深セン」(6000トン、乗組員350人)が
第一陣として、11月28日に東京・晴海ふ頭に入港した。(深センのセンは土ヘンに「川」)
同艦艇は12月1日まで滞在する予定で、中国側の希望により、同艦指揮官ら
乗員幹部十数人が11月30日午前に海自横須賀総監部(神奈川県横須賀市)を
訪問する際、横須賀基地を母港とする第1護衛隊群所属の「きりしま」を
視察することを予定していた。
複数の政府関係者の証言によると、28日に視察計画を知った在日米軍や
在京米大使館から、防衛省や外務省に問い合わせや中止要請があったため、
防衛省では急きょ、「きりしま」視察を中止して、インド洋での給油活動から
23日に帰国したばかりの補給艦「ときわ」の視察に変更した。
同省関係者によると、海自は今回の視察に備え、以前に米海軍が中国軍関係者に
イージス艦を公開した事例について在日米軍に照会したが、中国海軍の視察については
米側に正式に連絡していなかったという。
イージス艦は米国で開発された世界最高の防空能力を持つ艦船。防衛省幹部は、
「海自は戦闘指揮所(CIC)などのイージス・システムの中枢部分を
見せなければ大丈夫だろうと判断したようだが、事の重大性を分かっていなかった」と話している。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2007/11/30[03:05] +*+*
http://www.yomiuri.co....30i101.htm

■前スレ
http://news22.2ch.net/...196361337/

【社会】中国海軍の自衛隊イージス艦視察は計画に気付いたアメリカの抗議で中止に★2 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS