215 : 名無しさん@八周年 : 2007/11/30(金) 06:34:35 ID:xi5GhXBU0
額賀氏証人喚問 民主「見送り」探る 江田議長が収拾か
http://sankei.jp.msn.c...001-n1.htm
 自民、公明両党欠席のまま参院財政金融委員会で野党が12月3日に行うと議決した
額賀福志郎財務相の証人喚問が見送られる公算が大きくなってきた。

 共産、社民、国民新の各野党が29日、慎重論を唱えて民主党に働きかけた結果、同党内にも
喚問見送り論が広がっている。自民、公明両党の参院幹事長が30日、江田五月参院議長に
「喚問の議決は全会一致が原則で議決は無効だ」と抗議するのを受けて、江田氏が
事態収拾に乗り出すとの見方が与野党で強まっている。
 
共産党の穀田恵二国対委員長は29日、緊急に記者会見し、「野党単独で証人喚問を採決したときに
(共産党が)賛成したのは間違いだった。証人喚問は全会一致が望ましい」と、異例の方針転換を表明した。
国民新党の亀井久興幹事長も民主党の鳩山由紀夫幹事長に対して「衆院で自公両党が勝手に(野党議員らの)
喚問を議決したらどうするのか」と反対の意向を伝えた。社民党幹部も民主党に「守屋武昌前防衛事務次官の
逮捕で状況が変わってきた。無理をするのはいかがなものか」との意向を伝えた。

 こうしたことを受けて、民主党の菅直人代表代行が同日の会見で「野党の仲間から意見がある場合には
十分耳を傾けるべきだ」と述べた。また、鳩山氏が同日夕、小沢一郎代表の意向をただしたところ、
小沢氏は「幹事長に任せる。(最初に慎重論を唱えた)国民新党にも配慮してほしい」と述べた。


共産党がキャスティングボードとは・・・

【政治】 アワー氏、額賀大臣との同席否定…自民党本部で会見 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS