531 : 名無しさん@八周年 : 2007/11/02(金) 03:23:26 ID:wnncptk40
>>525
はあはあ、それはそれで一理あるな。
しかし、温暖化が叫ばれているのはここんところ10年たらずな訳で。
米は実際のところ30年やそこら前から減反政策で使える田んぼ減ってんだよね。
そもそも水田面積が増えたのはいつの時代からなのかオイラは知らんが、
それは少なくとも明治以前ではないかと思ってる。
だったら、当の昔に温暖化が進んでなきゃおかしいようにも思う。
もしや、その時代は粟や稗を作ってたんでメタンが発生しなかったとか!

【政治】民主・農家補償1兆円法案「積算根拠はない。農業振興に1兆円は確保するという宣言だ」と民主党の平野達男氏 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS