115 : 名無しさん@八周年 : 2007/11/02(金) 00:04:16 ID:x69SWSya0
食料の自給率確保!確保!って言うけどさ
極端な話、食料は100%輸入でも良いよ。
今の世の中、米だけ自給率確保してても、輸入に頼ってるエネルギーの輸入
確保できなかったら、米がが有ったとしても実際生活できないだろう。

農家に対する助成はいらない
農家の決まり文句『このままだったら農業は潰れてしまう、だから自分は頑張ってる』
に対しては
はぁ? 止めたければ止めればぁ?
米が需要に追いつかなくなって、値段が上がれば、米を企業的生産手段で生産する会社も出てくるし
市場原理に基づいて値段も決定される。消費者にとってもお得。
早くヤメロって感じ

ともかく農家は甘えすぎ 誰も農家に期待していない 早く止めればいいのに


【政治】民主・農家補償1兆円法案「積算根拠はない。農業振興に1兆円は確保するという宣言だ」と民主党の平野達男氏 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS