1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ば?/span> : 2007/08/31(金) 17:49:08 ID:???0
★小沢「ケンカ国会」態勢…民主国対委員長に山岡氏

・民主党の小沢一郎代表は31日午後、党役員人事を決定した。菅直人代表
 代行(60)、鳩山由紀夫幹事長(60)は留任し、国対委員長には山岡賢次財務委員長
 (64)が起用された。山岡氏は小沢氏側近として知られ、臨時国会では与党側と
 “ガチンコ”対決になるのは必至だ。また、小沢氏と距離を置く前原誠司元代表(45)の
 副代表就任も決まるなど、挙党態勢を印象づける布陣となった。

 山岡氏は作家、山岡荘八の娘婿。旧自由党時代にも国対委員長を経験しているが、
 強気の国会運営をしてきた事で知られる。かねてより小沢氏は与党側との対決姿勢を
 鮮明にしてきたが、山岡氏を起用することで、国会でも与党側との対決姿勢をより鮮明に
 する狙いがあるとみられる。

 一方、前原氏は党内では非主流派の「凌雲会」会長を務めており、テロ対策特別
 措置法の延長問題でも、「反対」を言明している小沢氏とは考え方が微妙に異なる。
 それだけに、前原氏の役員入りは、「党内の不満分子を取り込もうとする狙いがある」
 (党関係者)との見方が強い。

 今回の役員人事では、これまで衆院議員が務めていた政調会長ポストも注目されて
 いたが、今後の国会では与野党が逆転した参院が主戦場になることから、参院議員の
 直嶋正行組織委員長(61)の起用に踏み切った。

 このほか、選対委員長には赤松広隆副代表(59)が決定した。赤松氏は旧社民党出身。
 党支持団体の連合との連携強化がねらいにありそうだ。また輿石東参院議員会長(71)の
 代表代行兼務と岡田克也副代表(54)の留任も決まった。

 http://www.zakzak.co.j...83134.html

【政治】 民主党、「ケンカ国会」態勢…菅氏・鳩山氏は留任、国対委員長に山岡氏 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS