55 : 名無しさん@八周年 : 2007/08/09(木) 04:03:23 ID:CocuI1320 >>42
NOと言ったら、
>アメリカは6ヶ国協議で日本を無視し単独外交をはじめ、拉致問題は全く協力しない
慰安婦問題の謝罪をなぜか要求
ここら辺の状況が改善すんのか?どう考えてもさらに悪化してただろうとしか考えられないが。
冷戦終わって湾岸戦争で金だけ出して日本は国際的に大きな非難を浴びたわけだが。
金も出さないは協力もしないわじゃ中露と一緒じゃねぇか・・・国際的評価が地に落ちるな。
日本が外れたら大変だが(海洋上で安全をきちっと確保して給油を大量に実施できる国は日英ぐらい)
、あえてお前の論理に乗って大変じゃないとしよう。
その上で協力しないでNOと言える日本なんて幼稚な感情論振りかざしてたら、
もはや日本を誰も相手にしないだろうな。代わりがいくらでもいる奴が一著前に偉ぶってるって、
北朝鮮並だろ。アフガンは国際的合意の下に活動行われてんだよ。イラクの状況とは違う。
相変わらず小沢支持者は反米論が感情的過ぎるのと、イラクとアフガンを混同する特徴があるな。
【政治】 民主・小沢氏 「国際社会のコンセンサスなしにアメリカが始めた戦争。参加できない」…米駐日大使との会談、異例の公開★6 * c