1 : 窓際店長見習φ ★ : 2007/08/07(火) 05:55:27 ID:???0 BE:5486966-PLT(15556)
・元TBSのディレクターで、参議院選挙で初当選した民主党の牧山ひろえ議員(42歳)が、
 今回の参院選で使った選挙費が法で定められている限度額を「オーバーしましたね」と
 テレビ番組で告白した。違反を自ら認めたわけだ。ネット上では「はやく逮捕されろよ」
 などと騒然となっている。

 牧山議員「選対が入ってから選対の方針で5,6台宣車を回していましたんで、それに
 おカネがかかりました」
 そして下村キャスターが、「法定選挙費用には収まりました?」と聞くと、
 「やはりオーバーしましたね」と違反を認めてしまった。質問した下村キャスターはその発言に
 驚き、半笑いのような顔になったとき、同番組にコメンテーターとして来ていた原口議員が怒鳴った。
 「法定選挙費用オーバーしていたら、アナタ失格だよ!!」
 牧山議員が「選挙、ちょっと意味がわからなくて・・・」と口ごもると、原口議員は、
 「意味わかんないで答えちゃイカンよ!!!」というやり取りになった。
 この放送後、ネット上では牧山議員、民主党へのバッシングが飛び交い騒然となった。

 もし本当に法廷選挙費用以上のカネを使い、さらに1台までしか使えないはずの選挙カーを
 5,6台も使っていたとすれば、当選が無効になるだけでなく、民主党の大不祥事に発展し
 かねない。それだけに、この騒ぎの火消しに躍起なようで、民主党選挙対策委員会はJ-CAST
 ニュースの取材に対し、「牧山本人が法廷選挙費用を数字的に誤解し、選挙前に使った費用を
 加えている。選挙中に使ったのは法廷選挙費用の5分の1程度。街宣車を5,6台回した、と
 いうのも選挙前のことです。皆さんをお騒がせしまして本当に申し訳ありません」と
 牧山議員の発言は間違いだ、とした。

 牧山議員は07年8月6日に謝罪文を出した。「選挙活動と政党活動を混同してしまい、
 軽率な発言をしたことについて、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。今後、議員と
 して皆さまのご期待に応えるよう、全力で取り組んでまいります」(一部略)
 http://www.j-cast.com/...10063.html

※動画:ttp://jp.youtube.com/...ZNVrQp9j-8

※前:http://news22.2ch.net/...186414148/

【政治】 民主党・牧山ひろえ氏、選挙違反疑惑で釈明・謝罪文…「選挙活動と政党活動を混同してしまった」★4 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS