428 : 青識亜論 ◆dOVJx0gl0k : 2007/08/02(木) 12:00:42 ID:04gf39CM0
>>362
そうなのか?
明治の日本人は、白人に対抗意識はもっていただろうが、同時にそれを取り入れても来た。
単に突っぱねるだけだったなら、それは中国や朝鮮と同じ道を歩んだだろう。

>>363
狡猾な手段で富を奪い取る? なんのことを言っているの?

古今、中国の外交は対外膨張だ。
中華思想はいまだに生きているし、沖縄の領有権主張もまだ取り下げていない。
おまけに、分裂と内紛の爆弾まで抱えた国家でもある。
こんなところと手を組むなんて、最初から選択肢に入れちゃいけないと思うんだけどね。

【政治】「会う必要はない」 シーファー駐日米大使の会談要請を小沢民主党代表が断る テロ対策特別措置法の延長巡り [08/02] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS