1 : 依頼382@ちゅら猫φ ★ : 2007/11/26(月) 21:34:14 ID:???
日本は「豊か」になったの?

先日、平壌から帰ってきた知人が土産話を聞かせてくれた。

果てしなく続くかと思われた松茸の話に一息ついた彼は、にわかに「アトピー性皮膚炎って
知ってるか」と話題を変えた。「新潟を発つ数週間前に再発したんだ。おまけに薬を荷物に
入れ忘れて。ちょっと難儀した」と言って、肘の内側の赤いブツブツをポリポリと掻いた。

「あっちにもあると思ってね」

滞在中、医師に代用薬の処方を頼んだ。「日本では何と診断されたのか?」と聞かれた。
「アトピー性皮膚炎です。卵と牛乳にアレルギー反応が出て…」と答えると、医師はゆっくり
と首を左右に振った。

「…朝鮮では、食品にアレルギー反応を起こす患者は無に等しく、過去にも症例はほとんど
見当たらない。効く薬があるかどうか…」

あれこれ試したが、どれもダメ。これならば…と漢方薬まで煎じてもらったが、ブツブツは
治まらなかった。

「日常の食生活を考え直してみなさい。有害なものを口にしていないか…」

平成17年11月時点で日本の食品添加物総数は約1500品目。その全てが体に悪いと
いうわけではない。しかし、包装フィルムの原材料名に長々と羅列されている保存料、
着色料、香料、酸化防止剤といった面々を見るとさすがに…。

「まるで薬漬けだ。日本は『豊か』になったと思うか? あっちの食卓は質素だけど、
健康的でおいしかったよ…」

そう言いつつ、彼はポリポリと赤いブツブツを掻いた。(健)

[朝鮮新報 2007.11.26]
http://www1.korea-np.c...-00004.htm

【朝鮮新報】 日本は「豊か」になったの?あっちの食卓は質素だけど、健康的でおいしかった [11/26] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS