245 : 名刺は切らしておりまして : 2007/11/28(水) 16:01:14 ID:E4aAH6GU
ここ10年くらいに会社に導入された新技術のうち、
明らかに仕事の効率アップに役立ったのって携帯とメールくらい。

LANでの稟議書・申請書提出とかまじ無意味だし
各種のデータベースも書誌入力が異様に煩雑でむしろ仕事の邪魔

いらんもんばっか作ってっから人手不足なんじゃね?
どんなに高度で価値のあるプログラムでも、役に立たないシステムなんてゴミ
理系はもっと人の役に立つもん開発しろよ

俺はICレコーダーの録音をきちんと文字化してくれるソフトを希望。
現場で汗水流してる一線ビジネスマンが求めてるのはそんなもん。

【IT】空前の人材不足でもエンジニアが大事にされないのはなぜか[07/11/27] * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS