1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ば?/span> : 2008/07/30(水) 12:56:56 ID:???0
★大分県教育委員「OBがベラベラしゃべり腹立たしい」 大分県教委汚職

・大分県の教員採用試験の不正に対する内部調査要領を決めた29日の臨時県教育
 委員会で、前教育委員長の波多野順代(まさよ)教育委員(61)が、県教委や校長OBが
 汚職事件関連の取材に過去の事例を明らかにすることに対して、「ベラベラしゃべり、
 腹立たしい」などと発言した。

 これまでの報道で、口利きなどへの組織的な関与を認めた元県教委幹部らを念頭に
 置いた発言とみられる。読売新聞の取材に、波多野氏は「考えが足りなかった」と釈明したが、
 不正一掃をリードする立場の教育委員の発言として問題視する声も専門家から出ており、
 今後議論を呼びそうだ。

 臨時会で波多野氏は、内部調査の対象に県教委OBが含まれなかったことが話題に
 上った際、「OBが、さも人ごとのごとくベラベラと事件についてしゃべることが腹立たしい」
 と述べた。

 さらに「公務員であったなら守秘義務というのがある。それは辞めた後も生きていると
 私自身は思っている」「会社員とかそんな方は、会社の不利益になるようなことをペラペラ
 しゃべることはない」とも話した。

 波多野氏は県立高校の校長を経て2006年2月、教育委員に就任した。今月21日まで
 1年間、教育委員長も務めた。

 臨時会終了後、読売新聞の取材に「(学校現場に動揺が広がるなど)子供たちの不利益に
 なると困る、という思いがあり、ついついそういう発言になってしまった。退職者が話すことは
 全くもって当たり前のこと。考えが足りず、大変申し訳ない」と釈明した。
 http://kyushu.yomiuri....T00248.htm

※元ニューススレ
・【社会】 "カネ・コネあれば加点、ない人は減点" 合格のはずの10人、不合格にされる…大分・教員採用汚職★6
 http://mamono.2ch.net/...215564739/

【教員採用汚職】 「教委OB、ベラベラしゃべって腹立たしい」「公務員は辞めても守秘義務ある」…大分県教育委員 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS