90 : 81 : 2008/05/21(水) 20:44:44 ID:2S6vBqeR0

552 名前:日新丸乗組員ですが[] 投稿日:2008/05/17(土) 15:06:45 ID:vUYrSYji0
お土産のうち、支給分と購入分があって、購入分は給料といういか、調査手当から
天引きされてます。支給分はその名の通りただでもらってます。
購入分は買わない人(若手とか、都会に住んでる人とか)がいるので、その枠分を
他の人にあげる時には、立て替えの形で本人同士で現金のやりとりがあることもあるけど
ほんの数千円のことなので、ビールとか、適当なもので返すときもあります。
税金関係とかは全く考えたことなかったけど。
組合の総会などでは会社に対して「土産肉の支給分を増やしてほしい」てなことを
要求しているけど、会社の説明ではなにか手続き的に難しいっていうことだった。
それが税金とかのからみなのかも知れないけど、ちょっと知らないわ。ごめん。

738 名前:日新丸乗組員ですが[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 15:31:38 ID:vUYrSYji0
お土産肉盗まれた人、会社(東京)に呼ばれたらしい。
今はみんな休暇中だけどメールが飛び交ってる。
西濃運輸に船から荷物出す時には、デッキ上に集積して、
係の人がチェックして、伝票はまとめて出す。
荷物自体はクレーンで埠頭に降ろして、西濃運輸のトラックの
前で伝伝票チェックをしてもらう。
それで、デッキ上に集積する時には「荷姿」と「所属・名前・個数」
を部署ごとに集計して係の人に渡すのだけど、今回盗まれた人は
伝票に書く「内容」のところに、いつものように「荷姿」を書いたらしくて、
「内容がダンボールってなんだよそれ!」
「そもそも荷姿でもダンボールじゃわからんだろ!」
ってな話になっている。次の航海中にからかわれることだろう。
てか、西濃運輸はこれまで伝票は送り先ごとにまとめて一枚で
良かったのが、全部の箱に伝票付けなくてはならなくなったから
慣れてなかったのだろう。

あと、荷物送る代金も給料天引きです。



【鯨肉問題】 グリーンピース「これで調査捕鯨の実態を明らかに。疑惑ある中で捕鯨行うのは良くない」…問題の鯨肉を東京地検に提出★3 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS