72 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/21(水) 20:37:59 ID:ZAk3kzdJ0
>>26
>Q.3 税金突っ込んでんのに土産とかアリエナサス

>A.3 税金が投入されているのは「鯨の調査」に対してです。
>肉は調査をした結果出た副産物で、鯨研はその肉を共同船舶に売って国から貰う税金を減らしてます。
>肉の横領に関してはA.1を参照

これは違うな。鯨研はおみやげ用しか共同船舶に売っていない。
肉の所有権は全て鯨研で共同船舶は販売委託されているだけである。
売り上げの利益の5.5%が共同船舶、あと5.5%が○○(忘れた)
残りは鯨研の利益となりそれが次回の調査に使われる。

つまり税金が投入された鯨研の所有する肉の余った部分を
共同船舶に売っているのである。
もちろん余った部分であるから適当にお役人の胸三寸で売却していい訳ではない。(と俺は思う)

【鯨肉問題】 グリーンピース「これで調査捕鯨の実態を明らかに。疑惑ある中で捕鯨行うのは良くない」…問題の鯨肉を東京地検に提出★3 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS