172 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/15(木) 22:05:11 ID:ijRN+PvY0
>>145
このままではムリ。
発展途上枠の産油国(主に中東)は、自国の精製施設への設備投資を忌避しているので。

中東戦争が一段落して、精製所の建設を始めた途端、オイルショック後の反動で原油
価格が急落したというトラウマがあるからね。そのせいで、中東産油国は石油精製を
欧米に委託するという事態に陥っている。

だからこそ、今回の決定は原油価格の高騰を抑制する流れを生み出す試金石になるかも
しれん。

【経済】日本から価格が高騰しているアメリカにガソリンを輸出へ、日米政府が一致…日本の余剰精製能力を活用★3 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS