362 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/14(水) 01:12:56 ID:ZlLIgy4N0
別に優秀なら年収2000万の地方公務員がいても
納税者は文句は言わんと思う。
ただその場合は優秀とか、実際の労働負荷とか、民間に比べて公平な基準で
評価し、ダメな人材はクビも含めて淘汰してもらう環境がないと。

年収760万を、逆に「無能は府民のためにどんどん年収200万にするか
民間委託する。しかし俺は府民のためにヤルので2000万くれ」
という発想で働いてくれるのならまだマシだが

「俺達公務員の給料を下げたら
 しわ寄せがくるのはあなたたちだ」という主張をするから
 優秀も無能も一律で「公務員」として批判されるのだ。

【政治】 "どうなる大阪府職員・年収760万円" 橋下知事の人件費削減案、判明…350億削減、異例の退職金カットも * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS