307 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/13(火) 20:03:06 ID:ipMfQx4cO
>>300
どこの新聞屋さんにも、特定の仲良しさんが裏にいるんわけさ
で、新聞屋さんは自称「公平中立な正義の見方」なので、基本的にはそれを演じるんだけど
その内容が自分かその仲良しさんにとっては不利なときは
あの手この手を使ってぼかすわけさ
その苦労が「視点が変」として出てくるから

「はいはい、それは知られたくないことなのねwわざわざ弱点を教えてくれてありがと」
と言う気持ちで読めばいいよ

【日本新聞協会調査】「新聞読む」92・3% 社会的影響力や情報源としての重要性などでほかのメディアより高い評価を得る * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS