328 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/07(水) 13:46:10 ID:0untKfoT0
>>307-308
あれは総務省だかどこかの指導で、番組総数の何パーセントかは教養を高めるための
番組にしろとか何とか言われて作ってるんじゃなかったかな?
で、民放も、そうは言われても視聴率も取らないといけないし、
みたいな感じで出来たのがああいう形式の番組じゃないかと。
オレは、あれでさえ馬鹿一色の番組より多少マシかなとは思ってるんだけど。

【論説】 「ネットから、テレビがネタを拾う時代に」「バラエティが腐らせたテレビ、スポンサーはそっぽ向く」…肥留間氏★6 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS