23 : 名無しさん@八周年 : 2008/05/07(水) 11:53:50 ID:tW8wrbIz0
前々から思ってるんだけど、「視聴率」ってものを法律で禁止すれば、社会がよくなるんじゃないかと思うんだよね。
今って、視聴率なんていう一民間企業(それもかなり怪しい)の作る物差しに、社会に対して絶大な影響力を持つ
メディアが振り回されてる状態でしょ。これはかなり異常なことだと思う。

視聴率をもとに代理店に広告枠を売らせるのではなく、テレビ局自身が番組企画を持ってスポンサーを回って
営業をかける。スポンサーのほうも代理店任せにせずに、番組の内容を吟味して、金を出すかどうか決める。
これって他の業界じゃ当たり前のことだよね。
ためしにスポンサー企業のお偉いさんに、「あんたの会社の提供してるバラエティをあんたの子弟に見せたいか?」
って聞いてみ。まず「見せたくない」って返ってくるから。

「視聴率」、こんなもんに支配されてる今の社会はおかしい。

【論説】 「ネットから、テレビがネタを拾う時代に」「バラエティが腐らせたテレビ、スポンサーはそっぽ向く」…肥留間氏★6 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS