1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ば?/span> : 2008/05/01(木) 01:49:48 ID:???0
★衆院で暫定税率を再可決 みなし否決56年ぶり適用

・ガソリンにかかる揮発油税の暫定税率を復活させる税制改正法は30日午後、衆院本会議で
 自民、公明両党など出席議員の3分の2以上の賛成多数で再可決、成立した。ガソリン1リットル
 当たり約25円の暫定税率は5月1日、1カ月ぶりに復活。原油価格の高騰もあり、レギュラー
 ガソリンの全国平均小売価格は5月中に1リットル当たり160円を突破する見通し。民主党など
 野党は強く反発しており、国会攻防の激化は必至だ。

 みなし否決を経た衆院再可決による成立は、1952年の国立病院特別会計所属資産譲渡特別
 措置法以来、56年ぶり2例目。参院は、衆院で「みなし否決」された税制改正法案を衆院に返付、
 衆院本会議で再可決された。民主、社民、国民新各党は欠席。共産党は出席し反対した。
 福田康夫首相は暫定税率復活を受け、臨時閣議後の閣僚懇談会で、便乗値上げを厳しく
 チェックするよう指示。

 政府、与党は、道路特定財源を今後10年間維持する道路整備費財源特例法改正案も5月12日に
 再可決する方針。民主党は首相問責決議案の参院提出で対抗する構えだ。
 http://www.47news.jp/C...00814.html

※画像:税制改正法が衆院本会議で再可決、成立し笑顔の福田首相(右端)ら
 http://www.47news.jp/P...CI0002.jpg

★道路特定財源の暫定税率を再可決 ガソリン160円突破へ
・道路特定財源の暫定税率を復活させる税制改正法案が30日午後、衆院本会議で
 与党の賛成多数により再可決、成立した。 民主、社民両党は欠席したため、投票総数は
 348票。賛成は336票、反対12票で、賛成が再可決に必要な3分の2である232票を
 上回った。(抜粋)
 http://headlines.yahoo...41-san-pol

※前スレ(★1:04/30 16:47:44):http://mamono.2ch.net/...209563516/

【政治】 "ガソリン160円突破へ" ガソリン値上げ再可決、暫定税率1カ月で復活…民主、社民、国民新各党は採決欠席★9 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS