795 : 名無しさん@八周年 : 2008/04/30(水) 01:08:30 ID:W6F4SlVn0
>>786
太陽電池で自動車となると、
天候による発電効率と蓄電効率の問題が出るのわかってて言ってるのかね。

その点、自動車内部で水素を自己発生できるシステムが仮に完成したら、
帰宅後にタンクに水を突っ込んで、朝の出勤時には通勤に必要な量の水素が発生している。
なんて事が可能かもしれないという事なんだが。

【環境】バイオ燃料に懐疑論強まる 食糧危機に拍車も * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS