762 : 名無しさん@八周年 : 2008/04/28(月) 21:50:09 ID:ugJMtb7r0
NHKはどう説明するのか?

特にNHKについては、放送法第9条の第9項に「協会は、放送受信用機器若しくはその真空管又は部品を認定し、
(中略)無線用機器の製造業者、販売業者及び修理業者の行う業務を規律し、又はこれに干渉するような行為を
してはならない」と規定されている。NHKが「あまねく受信」されるべき放送を暗号化し、子会社でB-CASという
「放送受信用機器」を認定して受信に「干渉」しているのは違法ではないか。

【PC/放送】パソコン向け地デジチューナー続々…2万円程度と安価で高画質、世帯普及率4割に止まる中、TV市場狙う * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS