170 : 名無しさん@八周年 : 2008/04/11(金) 04:47:46 ID:gYlc47d+0
>>113
行為責任の対価としての死刑の場合、死刑の手段が幾多も存在してしまうと、執行の方法という部分に
法的平等が問われる可能性があるから、死刑は絞首による死を執行するという一つの決まりごとがあれば、
被害者が受けた最終的な結果である死を与えるものであるから、同一の方法で死刑を執行すべきでは?

頭が悪いから上手く書けないですね(;ω;)

【4人死刑】 「機械的な処刑、許せぬ!」 死刑廃止議連が抗議…「裁判員制では、全員一致でなく過半数だった場合終身刑を」意見も★3 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS