213 : 名無しさん@八周年 : 2008/04/11(金) 01:12:46 ID:GiYsRFgm0
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 23:55:33 ID:LJwWwOWA0
規制派の本当の目的は「三次元単純所持違法化」だと思うんだよ。
日本ユニセフの主張の変更を見ると、元から二次元は今回目的としてないと思う。
ことさら「二次元」の議論を活発化させることで、それを取り下げた場合「話分かるんじゃん」のような
印象も植え付けられるし好都合。

だが、結局は時間の問題で、三次元単純所持が通れば、誰がどう見たって
「児童ポルノ法違反」の犯罪者が増える。持ってるだけで「検挙数」になるんだから。
で、次回改正時に「三次元を規制したらこれだけ成果が出ました。二次元もすべきですよね?効果は抜群です」と
反対派の声を抑えることが出来る。
規制派の彼らにとって、「二次元はおかしいだろ」の論調が高まれば高まるほどラッキー。

他所で書いたものだけどさ。
実際「国連ユニセフ」と「日本ユニセフ」の違いも知らなかった人が多いじゃない?
特に、団塊世代なんてブランドに弱いし。
「やっぱりユニセフ、理解があるわー」なんてなったら最悪。

↑予想通りの展開だわな

【児童ポルノ】 「アニメなど、被害児童が実在しない」 アニメ・ゲームなどの規制見送り…自民党★2 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS