188 : 名無しさん@八周年 : 2008/04/07(月) 22:39:55 ID:fUcYhriW0
ここ最近オタク文化(片寄った一部の)が異様に発達してるが、
それらの大本である本筋である、アニメには未来が見えない。ただ食い潰していくだけの
今のオタ文化。ただカルチャーに突き進む。古い作品の賛美ばかりが目に止まる。次が見えない。
オタクが増えてもそれを支えるプロのクリエイターが産まれてこない。たださえオタクは独りよがりな
批評をとても好む。ネットの力も得てバッシングも更にました。二次仕様等の違法行為もお手の物。
そろそろ自分らの行為を見つめ直し、次に繋がる見方も作っていった方がいいと思う。自分が楽しければ
いいスタンスは昔からあったが、今の奴等程表舞台には顔をださない。裏でひっそりと楽しんでいたのさ。
さぁこれからどうなるのか。

【文化】車体にアニメやゲームの美少女キャラを描く「痛車」が大人気…ミクシィでは250ものコミュ、オーナーは20代前半 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS