1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ <b>@☆ば/span> : 2008/04/04(金) 00:30:17 ID:???0
★「プリウスは日本政府が作った」トヨタ元役員が発言

・北米トヨタ社長からクライスラーグループ社長へと転身し、話題をさらったジム・プレス氏が、
 仰天発言で業界を驚かせた。その内容は、「トヨタのハイブリッド車『プリウス』は100%
 日本政府による支援で作られた」と、日米の競争の裏で日本政府が暗躍していた、とも
 取られかねないもの。

 この発言は『ビジネスウィーク』誌でのインタビューに出て来たもので、日本政府が
 プリウス開発に必要とされたバッテリーやハイブリッドシステムについて資金面で
 100%の協力を行った、だからプリウスはトヨタが開発したというより日本による
 世界戦略車である、という内容だ。

 これに対し、トヨタは4月2日にこの発言を全面的に否定。同社のスポークスマン、
 ポール・ノラスコ氏が、「トヨタはプリウス開発に関して日本政府から直接的資金面でも
 税制優遇などの別の方法でも全く支援を受けた事実はない」と明言した。

 プリウスは現在アメリカのハイブリッド市場をほぼ独占する勢いで、売上げが昨年比減と
 なった今年の第一四半期でもプリウスは8.1%増、昨年1年間では一昨年比69.4%増と
 好調を保っている。

 一方、プレス氏が移ったクライスラーはビッグ3でも最も売上げが落ち、ハイブリッド開発も
 遅れをとっている。この時点でのプレス発言の真意は不明だが、CAFE基準引き上げなどに
 対する政府への批判の一環の中で、「日本政府と比べてアメリカ政府の努力が足りない」
 ことを強調したかったもの、と思われている。

 「円安は日本政府が為替に介入しているから」と批判を続けて来たビッグ3だが、円高と
 なった今は新技術の開発支援に政府介入があった、と批判の矛先を変えつつあるのかも
 知れない。それだけアメリカ市場、そしてビッグ3に危機感が増している、ということの
 現れだろうか。
 http://headlines.yahoo...07-rps-ind

※前:http://mamono.2ch.net/...207214389/

【社会】 「プリウスは、実は日本政府が作った世界戦略車だ」 北米トヨタ元社長が発言★2 * c

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS